先週の京都の旅が終わって帰ったら
仕事1日休んだだけなのに、仕事や用事がたまってしまいました・・・
京都など旅に出るとつい欲ばって普段より動き回ってしまうので疲れてしまうかもしれませんが
この時期は仕事毎年忙しいので仕方ないですね、たいがい出掛ける頃になると急用ができます・・・
私の場合、昔から旅も趣味のうち(たぶん)なので行きたい時に行かないとそれもストレスになりますが・・・
京都にはいろいろと楽しみ方があると思うのですが
私は普段でも神社仏閣見て回るのが好きなので、美味しい食事や豪華な宿よりは
静かな庭をみたり、古い町並みを訪ねる方が優先です
(いつも貧乏旅行デス・・・)
これは前にも書いたかも知れませんが
京都一人旅なら、行く場所にもよりますがバスと電車のフリー切符が便利だと思います
ただし観光シーズンは、バスも渋滞で遅れるので地下鉄などと組み合わせて計画を立てる方が良いと思います
バスは京都市内ほとんどが均一料金で路線や本数も多くて便利なのですが
目的地近くまでは電車や地下鉄で移動してあとはバスの方が時間的には確実です
観光シーズンに、たとえば金閣寺まで行くのなら京都駅前からバスは乗換なくても行けますが
地下鉄で北大路などに出て、バスに乗った方が早い場合が多いようです
私の場合一人で行くことも多いのでそんな感じですが
美味しい食事や観光タクシー貸し切りなども体験してみたいとは思います
先日、光悦寺の帰りにバス停で前列あたりに並んでいる方が、
見学コースの計画を手帳にびっしり予定表に記入されていて、
それを見て、そんな方の真似なできませんと思いました・・・・
今回(11/25-11/26)のコースなどは私の場合計画性が無いので、あまり参考になさらないで下さい
でも懲りずに、次は初詣に行こうかな・・・などと計画中です
嵯峨野 落柿舎(2011/11/26撮影)
落柿舎の生垣にサザンカが1輪咲いていました
あと数点今回の京都の印象、写真数点載せてみます・・・
と言う訳で今日は雨模様でもあり写真の整理などをしていました。
仕事1日休んだだけなのに、仕事や用事がたまってしまいました・・・
京都など旅に出るとつい欲ばって普段より動き回ってしまうので疲れてしまうかもしれませんが
この時期は仕事毎年忙しいので仕方ないですね、たいがい出掛ける頃になると急用ができます・・・
私の場合、昔から旅も趣味のうち(たぶん)なので行きたい時に行かないとそれもストレスになりますが・・・
京都にはいろいろと楽しみ方があると思うのですが
私は普段でも神社仏閣見て回るのが好きなので、美味しい食事や豪華な宿よりは
静かな庭をみたり、古い町並みを訪ねる方が優先です
(いつも貧乏旅行デス・・・)
これは前にも書いたかも知れませんが
京都一人旅なら、行く場所にもよりますがバスと電車のフリー切符が便利だと思います
ただし観光シーズンは、バスも渋滞で遅れるので地下鉄などと組み合わせて計画を立てる方が良いと思います
バスは京都市内ほとんどが均一料金で路線や本数も多くて便利なのですが
目的地近くまでは電車や地下鉄で移動してあとはバスの方が時間的には確実です
観光シーズンに、たとえば金閣寺まで行くのなら京都駅前からバスは乗換なくても行けますが
地下鉄で北大路などに出て、バスに乗った方が早い場合が多いようです
私の場合一人で行くことも多いのでそんな感じですが
美味しい食事や観光タクシー貸し切りなども体験してみたいとは思います
先日、光悦寺の帰りにバス停で前列あたりに並んでいる方が、
見学コースの計画を手帳にびっしり予定表に記入されていて、
それを見て、そんな方の真似なできませんと思いました・・・・
今回(11/25-11/26)のコースなどは私の場合計画性が無いので、あまり参考になさらないで下さい
でも懲りずに、次は初詣に行こうかな・・・などと計画中です
嵯峨野 落柿舎(2011/11/26撮影)
落柿舎の生垣にサザンカが1輪咲いていました
あと数点今回の京都の印象、写真数点載せてみます・・・
と言う訳で今日は雨模様でもあり写真の整理などをしていました。
私も行きたいなぁ…
私のコースはあまり参考にならないかと思いますが、紅葉の様子は何となくお伝えできたのでは、と思います、よい旅ができるといいですね。
tenten-3