カメラと散歩に

出会った風景や花、ペットなどとのひとり言。


  

初詣

2010年01月01日 | 伊那谷 南信州 
明けましておめでとうございます。


2010年に日付が変わる頃家を出て地元のお宮へ初詣に行きました。

    

飯田市上郷 飯沼諏訪神社の長い石段の両側にはロウソクが灯されていました。



その後、飯田市座光寺 麻績神社で行われていた竹宵も見に行きました(下)。



うっすらと雪が積もる中でしたが、竹宵のロウソクの光があたたかくまたたいていました。

    

    



よい年になりますように・・・。


本年もよろしくお願い申し上げます。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちぶす)
2010-01-04 09:07:40
tenten-3さんあけましておめでとうございます

二年参りの厳粛な風景ですね。麻績の神社では、竹宵のロウソクが灯されたのですね。
いい雰囲気です。

今年もよろしくお願いします。
返信する
Unknown (blog管理)
2010-01-04 18:20:22
ちぶすさんへ、あけましておめでとうございます。二年参りは寒かったけれど竹宵はとてもよい感じでした。
今年もよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿