タバコの花 2010年07月11日 | 松本・諏訪・木曽 タバコの畑(タバコの葉は乾燥させて・「たばこ」=煙草の原料)で、 人の背丈よりも高く伸びた茎の先端に小さなかわいい花が咲いていました。 (塩尻市にて) « 雨の日・山アジサイ | トップ | ネジバナ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 夏の花ですね (はっぴー) 2010-07-11 15:42:40 2年前にやっぱりあの辺りでたばこの花を撮りました タバコは花が咲くと葉に十分な養分が行かなくなるので すぐに切り落とすようですネ 昨日 山麓線を走って紫陽花を見てきましたので タバコの畑をいくつも見ましたが すでに切り落とされたと聞いていたのでよく見ずに来ましたが まだ咲いているところがあったのかな 鉢植えの「岩タバコ」が毎年きれいな花をつけるのですが今年は花芽がありません 返信する タバコの花 (blog管理) 2010-07-11 18:36:39 ハッピーさんこんにちは、アジサイはいかがだったでしょうか?山麓線沿いのタバコですが、コメントのように花はすぐ摘まれてしまうのでこんな景色が見られるのはわずかの間ですね。tenten-3 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
こんにちは、アジサイはいかがだったでしょうか?
山麓線沿いのタバコですが、コメントのように花はすぐ摘まれてしまうので
こんな景色が見られるのはわずかの間ですね。
tenten-3