ツリガネニンジン 2010年08月17日 | 野の花 青~紫 ツリガネニンジン(釣鐘人参)の花が田の土手で咲きはじめていました。 小さな(クリスマスツリーに付ける鐘のような形をした)花に秋を感じます。 (草丈は高いので1mほど、ひとつの花の大きさは1cmほどでした) « JR飯田線 唐笠駅 | トップ | アキカラマツ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ブルーの花々 (玉川のセレブー) 2010-08-17 21:07:16 夏草の中に揺れている薄青色のこの花は気にしないと見逃してしまいますよね。草丈の割に小さい花ですが、かわいらしくて私は好きです。楽しみにしているホテイソウの花の色もちょうど似た色、夏の花はブルー系の花が多いのかもしれませんね。 返信する 秋の色 (blog管理) 2010-08-19 13:00:10 玉川のセレブーさんへ青とも紫とも表現できそうなこの色は私は秋の色だと思っています。tenten-3 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
楽しみにしているホテイソウの花の色もちょうど似た色、夏の花はブルー系の花が多いのかもしれませんね。
青とも紫とも表現できそうなこの色は
私は秋の色だと思っています。
tenten-3