![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/70/0abc596f79cf4970aabda85e340eb3f9.jpg)
安曇野市犀川沿いの御法田(ごほうでん)遊水地の白鳥を見に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cf/f971f4fd40c71ea32afdc07b83fc360a.jpg)
朝少し早めに出て、朝日が昇る前に到着、雪の北アルプスが朝焼けに染まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a2/6c036e9e0b111ab53597d375fdf3c19c.jpg)
白鳥や他の水鳥たちが思ったよりたくさんいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e4/9d980b9bf08c7fbfd790d89ed86228d2.jpg)
朝日が当たる頃、ハクチョウたちの群れが呼び合うようにして飛び立っていきました。
(私がいるときは残っている鳥のほうがが多くいました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/41/1c158a7b78ad26d33476736922e058ec.jpg)
(飛び立つときは結構バシャバシャと水音を立てていきます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1a/74cb38d87a8f89e20b5f918e5b218367.jpg)
ここの水鳥たちは人に馴れているのか近づいても逃げません。
(鳥インフルエンザと、エサは与えないよう注意書きがありました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/dc/6474d9921d4bcb56426374f0f77e30f7.jpg)
場所はこちらです(goo地図)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cf/f971f4fd40c71ea32afdc07b83fc360a.jpg)
朝少し早めに出て、朝日が昇る前に到着、雪の北アルプスが朝焼けに染まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a2/6c036e9e0b111ab53597d375fdf3c19c.jpg)
白鳥や他の水鳥たちが思ったよりたくさんいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e4/9d980b9bf08c7fbfd790d89ed86228d2.jpg)
朝日が当たる頃、ハクチョウたちの群れが呼び合うようにして飛び立っていきました。
(私がいるときは残っている鳥のほうがが多くいました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/41/1c158a7b78ad26d33476736922e058ec.jpg)
(飛び立つときは結構バシャバシャと水音を立てていきます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1a/74cb38d87a8f89e20b5f918e5b218367.jpg)
ここの水鳥たちは人に馴れているのか近づいても逃げません。
(鳥インフルエンザと、エサは与えないよう注意書きがありました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/dc/6474d9921d4bcb56426374f0f77e30f7.jpg)
場所はこちらです(goo地図)
冷たい風が身にしみますが、白鳥を近くで見られるので好きな場所です。