カメラと散歩に

出会った風景や花、ペットなどとのひとり言。


  

松本城の夜桜

2010年04月15日 | 松本・諏訪・木曽
今日の松本は山沿いは雪模様の一日でした。



こんな陽気で桜の開花があまり進まないようです。



松本城の本丸庭園が桜のライトアップと夜間開放されていましたので見てきました。

    

とても寒かったのでお城を一回りして帰ってきました・・・。



そんな天気の中ですが大勢の方が夜桜を見にきていらっしゃいました。


高遠城址公園の桜(4/13)

2010年04月13日 | 伊那谷の桜
伊那市 高遠城址公園の桜の様子です、今日は天候があまり良くなくて残念でしたが

花は見頃です、公園周辺は少し混雑していたので公園には入らず、周辺からの写真です。


早く咲きだした桜の花びらが今日の強い風に吹かれていました。



花の丘公園近くからみた高遠城址公園、日が出ていないので写真としては いまいちですが

高遠の桜の花は見事でした。



私のカメラのレンズでは寄りきれないのでトリミング(拡大)してみました(下)



雨や風が吹かなければまだしばらく花見が出来そうです、でもこの春の天気は安定しないですね。

(2010年4月13日)

龍嶽寺の清浜桜(下條村)

2010年04月12日 | 伊那谷の桜
今日は飯田から阿南町まで行きましたがその途中にある下條村、龍嶽寺(りょうがくじ)の



清浜桜(きよはまさくら)を見ました。(国道151号線から看板あり)



行った時は本格的な雨降りだったのですが、桜は見事でした。



お寺のお隣のお宅では庭一面がお花畑のようでした、その庭から見た清浜桜(下)。



この周辺には庭先や山中に、桜や花桃の花が咲いて雨にけむり、水墨画のような景色でした。





(下條村新井地区)

飯沼諏訪神社の御柱祭

2010年04月11日 | 伊那谷 南信州 
飯田市上郷 飯沼諏訪神社の式年御柱大祭

今回2本の御柱は天竜川近くから曳行され、一番の見どころとなる

飯沼諏訪神社の300余段の石段を氏子たちによって引き上げられました。



    

    

    



獅子舞の奉納、本殿に獅子頭が駆け込み安置されました。



無事建て終わり、木遣衆の声が響きます。



「奥山の 大木が 里へ降りて 神となる」と木遣にあるようですが、

御柱にはたしかに大勢の人々の思いが込められたお祭りと感じました。

西丸尾の桜など(中川村)

2010年04月10日 | 伊那谷の桜
上伊那郡中川村の桜の開花状況です

午後は天候が下り坂なのか雲が出てしましましたが中川村周辺の桜は見頃です。

中川村美里地区、西丸尾の桜(小池さん宅の桜)大勢のカメラマンで賑わっていました。





この近くの茅葺屋根のお宅の桜も見頃、

残念ながら今日は中央アルプスは雲がかかってすっきり見えませんでした。



天竜川に架かる坂戸橋の桜(見頃)



この桜は役場近くで見ました(下)



望岳荘の桜



満開のようです。



大草城址公園の桜は早く咲きだした木は散り始めているようです。

今日の桜の様子です。(2010年4月10日)


氏乗のシダレザクラ

2010年04月10日 | 伊那谷の桜
下伊那郡喬木(たかぎ)村、氏乗(うじのり)、氏乗分教場跡の枝垂桜



ちょうど見頃で、花の色も濃く見事です。



今日の地元の新聞に紹介記事も掲載されて人出も多いようです。



地元の方の湯茶の接待などがありアットホームな雰囲気でした。

明日はこの場所で「氏乗桜まつり」が行われるそうです。

(2010年4月10日)


六道原の堤の桜

2010年04月09日 | 伊那谷の桜
伊那市美篶笠原 六道原の堤の桜が見頃を迎えていました。



今日は曇っていてすっきりすない空でしたが、南アルプス仙丈ケ岳が大きく見えます(上)



堤の改修中か、水が無い状態でした。



この場所は比較的空いていて中央アルプスも望めます。

のんびり桜を見る場所としてお勧めです。



堤の周りでは農作業がさかんに行われていました。


さて、今日の高遠城址公園です、南側の方が桜の花の開花が進んでいるようです。





公園全体ではまだ満開までいっていません。

(2010年4月9日)


飯田市座光寺の桜

2010年04月08日 | 伊那谷の桜
これは今日の様子ではないのですが、飯田市座光寺万才地区にある枝垂れ桜です

麻績の里舞台桜からだと元善光寺の裏を抜けて行く旧道(狭い)を

北に向かって歩いて5分ほどの場所(墓地の中)にあります、遠目にも目立ちます。

(飯田工業高校近くにあります)


最近写真雑誌などで取り上げられ訪れる方が増えましたが、桜の名前は知りません。

(現地まで車道は無いので近くに止めて、少し歩いて行きます)




雪をかぶった南アルプス



桜の幹に絡むように咲く椿の花が印象的です。



(この桜の写真は昨年2009年4月です、今年は4月4日に行ったのですが見頃でした
この週末はすこし花の時期は過ぎているかもしれません)

この桜の近くにある果樹園の中の桜

   



こちらも名前は無いようですが、根元に祠があり近くの方に信仰されているようです。

この桜の名や由来を御存知でしたら教えていただけると幸いです。


高遠城址公園桜ライトアップ(4/7)

2010年04月07日 | 伊那谷の桜
伊那市高遠町 高遠城址公園の桜のライトアップが今日(4/7)から始まりました。



高遠城址公園内ではさくらの花が咲き始めたところといった感じでした、



まだそんな公園でしたので、ほぼ貸し切り状態で見ることができ、ちょと幸せでした。



高遠城址公園 夜は冷え込む事が多いので、ライトアップをご覧になるには防寒具をお忘れなく。


立石峠・立石寺の桜

2010年04月06日 | 伊那谷の桜
飯田市三穂 立石(たていし)峠の枝垂れ桜(柳桜とも呼ばれているそうです)

(立石峠から飯田市方面をのぞむ)



この峠から見る立石(たていし)方面、あちこちに桜が咲いています。



峠を下り立石寺(りっしゃくじ)へ

立石寺本堂裏にある枝垂れ桜。



(下)古木の桜(枝垂桜)、太い幹は枯れて無くなってしまったのか

木の高さは塀より少し出る位

本堂脇の池に倒れかかるように斜めに伸びた幹、

咲く花に生命の強さを感じました・・・。



この周辺ではたくさんの桜の木を見ることができました。

(立石寺周辺は2010年4月4日撮影です)


こちらは伊那谷ではなく松本ですが

今日は急に気温が上がり、松本城のソメイヨシノの開花宣言が出ました。



今日一日で花開いてきました・・。



松本城の周辺の桜です(2010年4月6日)