塩の話しです。
塩の話しです。
朝から猛烈に暑い山里です。
今日は三十五度を超えて来そうな勢いですよ。
もう九月の半ばを過ぎたのに、この暑さ。
朝晩は涼しくなって来た、と言っても昨日の晩は暑かった。
ヨーロッパの各地が雨と表と風の嵐に見舞われて
まるで真冬のような光景だと言うのに
日本のココ山里は真夏の暑さです。
地球の温暖化で海面上昇や高温の予想はしていたけれど
まさか石のような雹が降るなんて誰が想像したでしょう。
温暖化になれば大きな雹が降るよなんて一言も聞いたことがなかったです。
このリビアの洪水やヨーロッパの嵐は地中海の海水温が異常に高くなったことに原因があるようなことを聞きました。
ヨーロッパだけでなくアメリカでも南米でも洪水が起きています。
来る冬が一体どうなるのかと思うと恐ろしいです。
汗をかきかき、この映像を見ていることが不思議です☆
オペラの魅力にハマりかけています。
オペラに対する何の知識もなしに偶然見た映画、それがモーツァルトの魔笛をアレンジした物語でした。
映画の中に出てくる数々のオペラソングを聴いて
その発声や、その歌唱や、その力強さに度肝を抜かれる様な経験をしました。
でもそのストーリーはいまいちよく分かっていなかったので
魔笛とは一体どんなストーリーなのか
探って行く過程でこの動画に出会いました。
プロのオペラシンガーです。
この動画を見て初めて全体のストーリーを理解することができました。
なるほどそんな話だったんだ、と納得した次第です。
つい一昨日までオペラなんて頭の片隅にもなかったのに
今はとても興味を持って
魔笛のいろんなバージョンを見ています。
パリのオペラ座、イタリアのミラノ座、ロイヤルオペラハウス、などなど
名だたる劇場で公開された舞台がYouTubeで見ることができます。
演出を比較してみるのも楽しくてわずか二、三日ですっかりオペラファンになってしまいましたわ。
自分でもビックリです☆
【オペラ解説⑥】モーツァルト「魔笛」!モーツァルト大傑作のオペラ「魔笛」のあらすじと魅力をプロが分かりやすく解説!鑑賞の予習にも最適!夜の女王のアリア他
おはようございます🌞
今日も暑くなりそうですね。
さて、昨日のあいウベ体操の件ですが、コメントを頂きました。
お返事します。
このアイウベ体操は以前歯医者さんで教わって
誤嚥肺炎予防のためにも是非やってください、と言われていたんです。
で、思い出すたびキッチンで洗い物をしながらとか、
ながらでやっていたんです。
でも昨日、ゆみ先生の動画を見ながら先生が注意するポイントを押さえながらやってみると
何だかやった後の効果が違うのです。
ただアイウベと言っているより
あ、も、い、も
顎を下げずに頬を上げる感覚で注意してやると
喉の筋肉だけで無くほっぺの筋肉が刺激されて一回やるだけで
顔が締まった様な感じがします。
ほっぺがキュッと上がって若見えするような気がしました。
ほうれい線とか気になる人にもいい運動ではないかと思います。
運動も細かいところを注意しながらやるのがいいですね。
やりながら何処を刺激して何処を伸ばして
何処に効いているのかよく観察しながらやるのがいいかもしれません。
コメントをくださった方は普段からティラピス運動をされている方なので
その辺りはよくわかっていらっしゃると思います。
ぜひゆみ先生の動画を見てやってみて下さいな。
コメントありがとう、haruraraさん☆
今日も蒸し暑い山里です。
でも街より断然良いでしょうね。
緑を抜けた風が吹くし、鳥の声や虫の音がナイスBGMなんですよ
あっちからもこっちからも涼しげな音が聞こえて来るので
気分的に暑さを和らげてくれる効果がありますよ。
最近自分の健康の時間に骨盤の体操を取り入れるようになったんです。
一昨日の日に初めてやったのは
脚を広げカエル足のように膝を曲げ足の底と底をくっつけた状態で
膝を上下に揺する運動を百回しました。
昨日は近所の人がマッサージをしてくれる事になっていて、
百回の運動のことを話しましたら
脚中心のマッサージをしてくれたのです。
私がやったカエル足の体操は内腿の筋肉を鍛えながら骨盤を動かす体操でした。
一日前に初めての運動をしたばかりなのに、
足のマッサージを受けると
内腿の筋肉が痛いのです。
これは運動が効いている証ですよね。
偶然マッサージの日と運動の始めが重なったわけですが、
この結果は私にとって大きなモチベーションになったわけです。
たった一日でも運動によって筋肉が刺激を受けている事がわかったら
これはやらない手はないなって思いました。
骨盤体操で−6Kg!!】代謝の下がってる女性でも効果が出た内転筋運動!!
全部で十一エクササイズありますが私は三つからスタートしています。
三つだけでも歩き方が軽くなった気がするわ☆