目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

薪運びの日

2021-11-16 | 日記

いつもの材木屋へ薪をもらいに行ってきました。

 

大将が私のパンのファンなので物々交換の様な形です。

もらう薪の多さに比べると不公平な取引の様に思えるけど

それでいいと言うのでお言葉に甘えています。

いつもは九月中に出かけていくのに

今年はすっかり遅くなりました。

電話すると、そろそろ来るかと待ってたよ、って。

 

嬉しいじゃ無いですか、

待ってたって言われると。

で、今日は白パンと黒パン、アップルパイも持っていきました。

 

行ってみるといい薪が私達のために積まれていて

今日は車で二往復して運んできました。

満杯に詰め込んだ薪を裏の置き場に運んで積んで、

何往復も一輪車を押しました。

久しぶりの体力仕事。

気持ち良かったけど疲れました。

夕方昨日の残りで簡単に夕食をとると

家人はバタンキューで高イビキ💤

 

私もね、疲れてはいるものの後片付けもやらにゃならぬのに

ちょっとのんびりストーブの傍で今日の日のニュースなど見ておりました。

 

維新の新人議員が持ち出した一日百万円ってニュース、

ちょっと興味がありますが疲れているので

今日はあまり考えたくありません。

 

あと、真子さんがNYへ到着したそうですね。

真子さんは晴々とした気持ちで

広いバルコニーに立ちNYのビル群を眺めているのでしょうか。

幸せに暮らして欲しいですね☆

 

アップルパイの半端な生地でこんなん焼いて見たわ

パイ生地に砂糖をまぶしただけですが、それが美味い😋

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市田柿の吊るし方

2021-11-16 | ユーチューブ

こういう動画こそずっと保存して欲しいのです。

干し柿を干す時、柿の枝を上手くTの字に切ればいいのですが、

実はこの様に切るのはとても手間がかかるのです。

プロの柿農家ならとてもそんな手間をかけていられませんので

如何しても短い茎が棒の様に付いているだけの格好になるのです。

干し柿を作るのに長い紐に幾つもぶら下げる方法はこの地方の独特のものなのでしょうか。

T型になっていれば紐を引っ掛けるのも簡単ですが茎だけとなると

どの様に紐に引っ掛けたら良いのか

途方に暮れました。

もう何年も前のことです。

それで見つけたのがこの動画。

今では柿農家も紐なんか使わずクリップみたいなに引っ掛けてる様です。

でもアレってプラスチックでしょ。

紐の方が活況に優しいし、こんな吊るし方があるって、未来にも残したいです。

地方の文化が生み出した知恵ですよね。

もう何年もこの吊るし方をしているのに毎年動画を見直さないと忘れてしまう吊るし方。

干し柿を作る人はぜひ見てみてね☆

 

 

 

市田柿の吊るし方

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする