目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

今日はブドウパンも

2022-04-18 | グルメ

今日はいつものパンとブドウパンも焼きました。

私の酵母は扱いがとても簡単。

あまり捏ねなくていいのです。

今回のブドウパンはいつものパンとは違う方法で試してみました。

ほとんど捏ねてないです。

卵と牛乳、甘酒、に山ブドウパラ酵母を少し足して

巫女淵酵母を使って焼きました。

 

巫女淵酵母は私が作った酵母の名前よ。

 

二百五十グラムの粉に卵もミルクも酵母も全部混ぜて二百CCの水分を加え

箸で混ぜ混ぜしてそのまま朝まで置きました。

朝そこへ五十グラムの粉を足して

干し葡萄も入れて、

柔らかな生地を型に入れ

少し休ませてから百八十度で三十分ほど焼きました。

 

溶かしバターも少し入れたっけ。

 

どんな焼き上がりになるか楽しみだったけど、

さすが卵が入っているのでケーキのようなしっとりとした

美味しいブドウパンになりました。

 

イメージしていたのとはちょっと違うので

この方法で焼き時間を変えたりしながら

しばらくハマってみようブドウパン☆

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする