公衆電話を使ったことがある?って。。。。。
こいうお題が上がるなんて、時代なんでしょうね。
私のように今まで一度も携帯電話を持ったことのない人ってどのくらいいるのかな?
携帯電話を使ったことがない人っている?
そんなお題の方が面白いかもしれませんよ。

公衆電話って今や探すのに一苦労です。
昔はテレフォンカードというのもありましたが、今はどこで買えるのでしょう。
引きこもりが常なので一人で出かけることも滅多にありません。
だからテレフォンカードだってどこんで手に入れたらいいのかわからないのです。
情けないですね。
若い人の中にはお金を払って電話をかけたことないって人もいるらしい。
世代のギャップを実感します。
私たちは
電話に追いかけられたくないので携帯電話を使用していません。
なのに社会は私たちのような少数派には不親切この上ないのです。
公衆電話って本当に少なくなりました。
携帯を持たない限り外出先でどこかに連絡したい時には公衆電話に頼るしかないのです。
いつまで携帯電話なしで暮らして行けるかわかりません。
でも無くさないでほしい。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます