昨日は障子はりの糊がたくさん余ったので
かねてから気になっていた二階のPCルームのドアを修理しました。
修理と云っても紙を貼っただけ。
糊が余っていたのでね。
と,まあそれは言い訳。
本当の所は前から計画していたプランがあったのです。
でもそれって一度家人に相談したんですけど却下されています。
このことの顛末は以前に記事にした事も有りました。
折り紙を張ったドアは安普請のドアです。
合板に襖紙が貼って有るだけの簡単な作りで、
その紙が汚れ,破れで悲惨な状況でした。
襖紙の糊付きとか、テープで張るものとかあるみたいだけど、
たいてい二枚セットだし、割とお高いのですよ。
漱石さん一枚は要りますから。。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
それでね、お友達がやってたアイデアなのですが、
和紙の折り紙を貼るというのが良いと思うのです。
折り紙なら百均で売ってるでしょ。
それで十分かな。
と思って相談したのですよ、一応ね。
そしたらイヤだって云われちゃったのです。
理由はでタイルが貼って有るみたいだから、
タイルが嫌いなのです。
それが断りの理由でした。
でも汚れているより良いじゃない、
破れているより良いじゃない、
それって今回のアメリア大統領選挙の選択みたいですよね。
どっちも良くないけどがましなのはどちらか?
撰ぶ動機がね。
好きじゃないと云われちゃいました。
でもね。昨日は許可を取らずに独断でやってしまったの。
ふすま紙の破れが日に日にひどくなって来ていたし。。。。
猫がね、結構奮闘するんです、この紙と。。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
なので思いきってはっちゃいましたわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cc/5391803498bc8ad0681ffa1f4fddc7a5.jpg)
あとで『まあ悪くない」という評価だったので一安心。
でもやっぱりタイルみたいに見えるらしい。
そう云われれば、形は一緒だからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/12/bbd57d6c9a5d4566f410c1ca206574c3.jpg)
こちらののふすまも同じ形態で、下部が結構汚れています。
こっちも折り紙で模様替えをしたいのです。
今度町へ云ったら折り紙買いましょう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
かねてから気になっていた二階のPCルームのドアを修理しました。
修理と云っても紙を貼っただけ。
糊が余っていたのでね。
と,まあそれは言い訳。
本当の所は前から計画していたプランがあったのです。
でもそれって一度家人に相談したんですけど却下されています。
このことの顛末は以前に記事にした事も有りました。
折り紙を張ったドアは安普請のドアです。
合板に襖紙が貼って有るだけの簡単な作りで、
その紙が汚れ,破れで悲惨な状況でした。
襖紙の糊付きとか、テープで張るものとかあるみたいだけど、
たいてい二枚セットだし、割とお高いのですよ。
漱石さん一枚は要りますから。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
それでね、お友達がやってたアイデアなのですが、
和紙の折り紙を貼るというのが良いと思うのです。
折り紙なら百均で売ってるでしょ。
それで十分かな。
と思って相談したのですよ、一応ね。
そしたらイヤだって云われちゃったのです。
理由はでタイルが貼って有るみたいだから、
タイルが嫌いなのです。
それが断りの理由でした。
でも汚れているより良いじゃない、
破れているより良いじゃない、
それって今回のアメリア大統領選挙の選択みたいですよね。
どっちも良くないけどがましなのはどちらか?
撰ぶ動機がね。
好きじゃないと云われちゃいました。
でもね。昨日は許可を取らずに独断でやってしまったの。
ふすま紙の破れが日に日にひどくなって来ていたし。。。。
猫がね、結構奮闘するんです、この紙と。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
なので思いきってはっちゃいましたわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cc/5391803498bc8ad0681ffa1f4fddc7a5.jpg)
あとで『まあ悪くない」という評価だったので一安心。
でもやっぱりタイルみたいに見えるらしい。
そう云われれば、形は一緒だからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/12/bbd57d6c9a5d4566f410c1ca206574c3.jpg)
こちらののふすまも同じ形態で、下部が結構汚れています。
こっちも折り紙で模様替えをしたいのです。
今度町へ云ったら折り紙買いましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ](http://senior.blogmura.com/senior_over60/img/senior_over6088_31.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/m04/br_banner_renge.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます