目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

消えたキリギリス

2019-08-09 | 日記

こんばんは

少し前から過ごしやすい温度になりました。

 

山里も毎日暑いのです。

 

それでも去年のことを思うとまだ楽。

 

扇風機も出さずに暮らしています。

 

夜は縁側の窓を開けっ放して自然の風を呼び込みます。

 

虫も入ってくるけれど昔に比べたら随分と減りました。

 

なにせスィーッチョンの声がもう何年も聞こえません。

 

キリギリスのことですよ。

 

以前は八月も半ばを過ぎると家の中に飛んでくるキリギリスと衝突しそうになったりね。

でも向こうが良く見ているから滅多に事故は起こりません。

 

キリギリスが例えば一匹部屋の中で鳴きだすと、

 

その音色の大きいこと。

 

部屋中に羽音を響かせながら鳴くのです。

 

うるさい位のひと時でした。

 

最後に姿を見たときからもう何年も経ちました。

 

ある意味キリギリス的な暮らしをしてきた自分たちの末路を象徴しているのでしょうか。

 

クーラーなし、扇風機なし、網戸なしの暮らしって

 

イイです。

 

もちろんそれが可能な生活条件の下でしたらね。

 

素のままで昔のような暮らしができていることを幸運に思います。

 

それにしてもキリギリス、戻ってきてほしい。

 

このあたりの人平気でラウンドアップ使うし、

 

ぶどうの栽培で農薬バンバン。

 

虫も少なくなりますよ。

 

ああがっかり 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消費税についてのお勉強

2019-08-08 | ユーチューブ

【政治】消費税増税は本当に必要なのか!?〜不都合な真実編〜②

 

こんにちは

三時を回り少し過ごしやすくなってきました。

ユーチューブのアップが続いています。

 

参議院選挙以来、はまりました。

 

この中田敦彦さんて、凄いですね。

 

消費税のことをとてもわかりやすく教えてくれるのです。

 

芸人って自分の事を言ってましたが

 

本当になかなかの芸人魂をお持ちと見受けました。

 

こういう立場でしか言えない事が多々ありそうな世の中なので

 

貴重な存在です。

 

消費税のカラクリがこんな風になっていようとは知りませんでした。

 

それより何より

二、二六事件があったのは知っていました。

 

学校で教わったのは

 

若い軍人が偉い人を襲撃して射殺したという事件だったと記憶しています。

 

けれども撃たれた人が誰で何のために襲撃されたのか、

 

一度として考えてみようとはしませんでした。

 

それは高橋是清という当時の総理大臣でした。

 

それには軍部の怒りを買うという裏事情があったのでした。

 

あの事件の裏にそんな事情が隠されていたとは

 

教えた教師もわからなかったかもしれません。

 

学校で教えるのは事件があったということだけ、

 

入学試験でも尋ねるのはそれはいつ起こった事件か?なので

 

無意味に年号を覚えるだけの学習をしてきました。

 

今更ながら愕然としています。

 

動画は今まで自分が目を向けなかった世界の情報をおしえてくれます。

 

とてもためになり、とても面白く、興味ふかい動画です。

 

どうぞご覧になってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

한국인이 반한시위현장에서 프리허그를 해보았다 (韓国人が反韓デモでフリーハグをしてみた)

2019-08-08 | ユーチューブ

한국인이 반한시위현장에서 프리허그를 해보았다 (韓国人が反韓デモでフリーハグをしてみた)

 

おはようございます。

 

朝から暑いです。

 

ミンミンゼミとツクツクボウシの競演でにぎやかな夏の朝、

 

今朝も汗水垂らして生きてます。

 

あまり世の中の出来事に目を向けずに暮らしてきましたが、

 

最近のきな臭さが山里に隠れ住む私の鼻先にも臭ってきました。

 

いろいろなニュースブログなどを見ていたらこんな素敵な動画を見つけたので拡散します。

 

韓国の女性の勇気に思わず涙ぐみ、私もその場にいって

 

彼女をハグしたくなりました。

 

ホットなハートを感じながら今日は今から街に買い物に行ってきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憲法の話が面白い

2019-08-07 | ユーチューブ

【政治】憲法改正問題(第9条)の本質に中田が切り込む!〜核心編〜②

 

すっかりユーチューブにはまっています。

暑いしね。

外仕事はできないでしょ。

 

そしたらこんな動画を見つけました。

 

何度か後味の悪い動画をアップしてちょっと気が引けていましたが、

 

今度の動画はなかなか楽しくお勉強できて満足しました。

 

オリエンタルラジオって漫才師ですか?

 

全然知りませんでした。

 

中田敦彦って人が面白く解説してくれる憲法の問題。

 

拡散したくなりました。

 

みんなもっと憲法の事この国の事、考えたほうがイイですよね。

 

二度と子供たちを戦場に送りたくありません。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人たらしの子分が危なすぎ

2019-08-07 | ユーチューブ

【音量注意⚠】プチ輩シリーズ。久々にNHK集金人をドヤしつけました

 

おはようございます。

 

またまたものすごい動画を見つけてしまいました。

 

NHKから守るってこの動画のような守られ方をした電話口の女性はよろこんでいるのでしょうか。

 

あまりにも低俗すぎて呆れ返ります。

 

こういう人に権力を持たせてはいけません。

 

見て気分のいい動画ではありませんが

 

信じられない悪徳を見過ごす事のできない義憤のようなものに駆られています。

 

とても怖い人たちで

 

一度彼らに反対したり批判したりすると徹底的に潰しにかかってきます。

 

そのしつこさと悪質さは稀に見る酷さです。

 

世の中にこんな人間がいていいのかと言いたくなるレベルです。

 

このような動画を自分で平気でアップできる神経も理解できません。

 

日、月曜日にとても楽しい時間を過ごしてプチ旅行から帰ってきたら

 

世の中がとんでもない事になっているような気がします。

 

この動画を見て不快になった方、

 

どうか気持ちの上で結構ですので

 

こんなひどいパワハラがこの世から消えて無くなる事を願ってください。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする