春の海
春の海ひねもすのたりのたりかな
今日は風も無く静かな海でした。
椿が咲いている道を歩き、日没まで散歩。
今日も綺麗な夕日だったわ。
春のように暖かい一日です。
遅い時間に朝ごはんを食べていたら近所の若い人が子供を連れて遊びに来ました。
その後一緒に遊んでいると今度は別の若い奥さんがやはり子供を連れてやってきて、
やあ今日は子供の日だな、って家人も大喜び。
子供はフレッシュなエネルギーを撒き散らし、シニア二人と猫だけの
暮らしに春風を運んでくれる存在です。
コロナのせいで子供たちに会う機会も少なくなったけれど
今日は満喫しました。
後から現れた一番大きい子は小学二年生。
御転婆で運動能力はすごいものがあります。
ブランコより縄上りの方が面白いそうですよ。
何はともあれ
子供たちが大騒ぎで遊んでいるのを見るのは楽しいものですわね。
私たちは
明日からしばらく家を留守にして友達夫婦を訪ねる予定。
一週間ほど滞在するつもりなので、それなりの準備もしなければなりません。
でも子供たちと遊んでちょっと疲れちゃった☆
少し昼寝をしてからにいたしましょう。
おはようございます😃
今日から気温が上がります。
春の陽気は嬉し〜😘
昨晩海のそばの友人がわざわざ春の香りのアオサを届けてくれました。
さっそくアオサの味噌汁を作りましたわ。
味噌も自家製です。
味は上等、アオサが運んでくれる海の香りを満喫しました。
昼前になると近所の友人が子供たちと一緒にやってきました。
気温も高く水温む季節です。
子供たちは氷を割って水遊びに夢中。
良い季節になりました☆
もらったアオサをお裾分け。
今夜は天ぷらだー☆