土日と非鉄の週末でした。
一週間前の賞味期限切れの伯備線撮影の報告を今だ綴っているのもどうかと思いますが、ご勘弁いただいてお付き合い下さい (^^ゞ
雪を称えた大山はきれいに見えるものの、スッキリとしないままの空模様で定番の日野川鉄橋へ
やはり川沿いは風を遮るものがないので寒い・・・
ぽんたさんと二人、あれやこれやとアングルを試してみますがなかなか決まらず(笑
スッキリと青空ならば思いっきり広角でサイドからと思っていましたが結局中途半端な構図に決定・・・

3005D スーパーおき5号 ん~中途半端・・・

1013M やくも13号
なんか露出が難しいのであります・・・
肉眼ではきれいに見えるんですが・・・
せっかくの大山が・・・
そしてお目当ての

3087レ EF64-1035 ここ晴れれば順光で撮影出来ます。

この時期、大山がきれいに見えただけでもラッキーかも
クリアーな大山を撮影するのはなかなかハードルが高いのであります。
撮影後、ぽんたさんと二人 米子のおみやげ所「お菓子の壽城」へ寄って一頻り試食を味わいパラダイス(爆
名物の「とち餅」をおみやげに買い込んでの帰り道

1024M やくも24号 ここから見る大山は伯耆富士とよばれていることに納得です。
帰り際にお日様が顔を出しきれいに雪を被った大山がクッキリ♪
最後にぽんたさんと二人満足、満足(笑
のんびりと帰路につきました。
早朝からご一緒した ぽんたさん お疲れさまでした。
寒い中での撮影でしたが楽しかったですね~。
一週間前の賞味期限切れの伯備線撮影の報告を今だ綴っているのもどうかと思いますが、ご勘弁いただいてお付き合い下さい (^^ゞ
雪を称えた大山はきれいに見えるものの、スッキリとしないままの空模様で定番の日野川鉄橋へ
やはり川沿いは風を遮るものがないので寒い・・・
ぽんたさんと二人、あれやこれやとアングルを試してみますがなかなか決まらず(笑
スッキリと青空ならば思いっきり広角でサイドからと思っていましたが結局中途半端な構図に決定・・・

3005D スーパーおき5号 ん~中途半端・・・

1013M やくも13号
なんか露出が難しいのであります・・・
肉眼ではきれいに見えるんですが・・・
せっかくの大山が・・・
そしてお目当ての

3087レ EF64-1035 ここ晴れれば順光で撮影出来ます。

この時期、大山がきれいに見えただけでもラッキーかも
クリアーな大山を撮影するのはなかなかハードルが高いのであります。
撮影後、ぽんたさんと二人 米子のおみやげ所「お菓子の壽城」へ寄って一頻り試食を味わいパラダイス(爆
名物の「とち餅」をおみやげに買い込んでの帰り道

1024M やくも24号 ここから見る大山は伯耆富士とよばれていることに納得です。
帰り際にお日様が顔を出しきれいに雪を被った大山がクッキリ♪
最後にぽんたさんと二人満足、満足(笑
のんびりと帰路につきました。
早朝からご一緒した ぽんたさん お疲れさまでした。
寒い中での撮影でしたが楽しかったですね~。