しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

2/1  夜勤明けの眠む眠む 朝練・・・

2014-02-01 20:30:40 | 山陽本線
週末の夜勤明け
仕事で疲れて少々眠かったのですが、相も変わらず仮眠もとらずお天気も良い事ですし、いつもの如く朝練へ出発

この時期にしては風もなく暖かい小春日和で気持ちいい♪

本日も国鉄車両を中心に撮影です。
とは言え、この辺りを走る列車はその多くが今だ国鉄時代の車両がバリバリの現役 (^^ゞ

お仲間さんとお話しながらのんびりと撮影です。


8866レ EF66-115+DE10-1572 (ムド)    新南陽のサツマイモ君がぶら下がってました。   


しかし眠い・・・



1731M 115系 D-27編成  湘南色  すっかり数が減っちゃいましたね~湘南色・・・


やっぱり眠い・・・



1750M 105系     未だ福塩線のエースとして活躍する105系電車
毎日、この一本が岡山まで走りますが3月のダイヤ改正で運用が無くなるとアナウンスされてますから、こちらもしっかりと撮影です。



そして朝練も後半、本日は67レと2070レにロクロクゼロが運用に入ってるようなので撮影チャンス♪
しかも上下 10分位の時間差でやって来るので撮影効率は良いのです。

まずは

67レ EF66-52   正面ドカンでいただきました。


かなり眠い・・・


そして、もう一本

2070レ EF66-26         本日は積載も良好でヨカッタ~(^^ゞ


撮影中からかなり眠かったのですが、この暖かい陽気のお蔭で余計に眠くなってダウン寸前・・・
ご一緒したお仲間さんとしばらく談笑したのち解散

朝練終了~! (-_-)zzz・・・
コメント (2)