しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

あの頃の  託されたもの  EF58 あさかぜ

2014-02-20 22:22:22 | 国鉄時代
日中は暖かい一日でした。
三寒四温、まだまだ寒い日や暖かい日を繰り返しながら少しずつ春を迎えるのでしょうね。


懐かしい国鉄時代の写真を紹介している「あの頃の・・・」
今回は私が中学生だった頃に、とある方から頂いた写真をご紹介しております。

今回はEF58牽引の寝台特急 あさかぜ
残念ながら詳しい経緯はすでに私の記憶にありません。
ただ薄い記憶を辿ってみると静岡県内で撮影されたはずです。

おそらくは20系寝台列車が登場間もない頃の写真ではないかと思います。
EF58はブルトレ塗装されておりますから1960~1961年頃ではないかと・・・


EF58-128  あさかぜ
20系寝台が登場した頃は「走るホテル」と評され憧れの列車だったようです。

どこの駅でいつ頃撮影されたかは詳細は不明ですが、この写真からどこの駅かお判りの方はご一報頂ければありがたいです

※ 撮影場所につきまして カーネル様 より「小田原駅」とのご教示をいただきました。
ご一報頂きまして感謝と共にお礼申し上げます。



鉄道映画 20系特急あさかぜ


今回は撮影された先人に尊敬と敬意を表して少し大きめの写真でご覧いただこうかと・・・


つづく・・・
コメント (2)