朝 目が覚めれば前日の予報に反して時折 晴れ間の見える蒸し暑いお天気・・・
午前中は家の片付けをして昼過ぎからは子供の用事で夕方近くまで出掛けておりました。
ここの所、子供の用事が続いて ガッツリと撮影出来ないのが辛いところであります。
昨日は昼過ぎまで用事で出掛けておりましたが お仲間さんより2073レにノラ+ノラ(ムド)の運用で下るとの情報を受けて撮影に。
夕方から雨の予報でしたが昼過ぎには雨が降り出して本降りのお天気
いつものお手軽撮影場所へ、お仲間さんもやって来られて3人での撮影に

2073レ EF200-4+EF200-3 (ムド)
雨は本降りでしたが、ノラ+ノラの重連は見られそうでなかなか見られない組み合わせ・・・(^^ゞ
こちらも稼働数を減らしつつある機関車だけにしっかりと押さえておきたいですね。

EF200-3
両機ともエンドが違うようで先頭の4号機はフィルター側、ムドの3号機は明り窓側
機関車が見え始めた時は、思わぬ 今にも止まりそうな速度でしたが、目の前をゆっくり加速しながら通過して行きました。
撮影後は車に家の奥さんを待たせていましたので、お仲間さんとの談笑もそこそこに即撤収でした。
午前中は家の片付けをして昼過ぎからは子供の用事で夕方近くまで出掛けておりました。
ここの所、子供の用事が続いて ガッツリと撮影出来ないのが辛いところであります。
昨日は昼過ぎまで用事で出掛けておりましたが お仲間さんより2073レにノラ+ノラ(ムド)の運用で下るとの情報を受けて撮影に。
夕方から雨の予報でしたが昼過ぎには雨が降り出して本降りのお天気
いつものお手軽撮影場所へ、お仲間さんもやって来られて3人での撮影に

2073レ EF200-4+EF200-3 (ムド)
雨は本降りでしたが、ノラ+ノラの重連は見られそうでなかなか見られない組み合わせ・・・(^^ゞ
こちらも稼働数を減らしつつある機関車だけにしっかりと押さえておきたいですね。

EF200-3
両機ともエンドが違うようで先頭の4号機はフィルター側、ムドの3号機は明り窓側
機関車が見え始めた時は、思わぬ 今にも止まりそうな速度でしたが、目の前をゆっくり加速しながら通過して行きました。
撮影後は車に家の奥さんを待たせていましたので、お仲間さんとの談笑もそこそこに即撤収でした。