週末の撮影での疲れが、この暑さで未だ抜けずであります・・・
炎天下のなかでの撮影で日焼けしてヒリヒリ真っ赤になっていた顔や腕はようやく落ち着いてきました(^^ゞ
さて、5月後半から毎週 山陽ルートを駆け抜けた 特別なトワイライトエクスプレス
そんな 特別なトワイライトエクスプレス
遅れ馳せながら 地元で撮影した山陽ルートを走った特別なトワイライトエクスプレスを数回に分けて載せております。
山陽ルートの特別なトワイライトエクスプレス 最終日 7/21は快晴のなかでの撮影でした。

9040レ EF65-1133 特別なトワイライトエクスプレス
前日に正面ドカンで撮影するか編成撮影にするか迷いましたが 当日の朝、不覚にも寝過ごすという失態で慌てて撮影場所へ・・・
何とか間に合ってヨカッタ(^^ゞ

撮影機会の少なかった後追いも・・・ 電源車カニ24 こちらは最終日ではなく少し前に撮影した後追いです。
往年のブルートレインを彷彿とさせるカニ24ですが、やはりトワイライトと言えばスイート・ロイヤルのスロネフ25側を撮影したいところ(笑
炎天下のなかでの撮影で日焼けしてヒリヒリ真っ赤になっていた顔や腕はようやく落ち着いてきました(^^ゞ
さて、5月後半から毎週 山陽ルートを駆け抜けた 特別なトワイライトエクスプレス
そんな 特別なトワイライトエクスプレス
遅れ馳せながら 地元で撮影した山陽ルートを走った特別なトワイライトエクスプレスを数回に分けて載せております。
山陽ルートの特別なトワイライトエクスプレス 最終日 7/21は快晴のなかでの撮影でした。

9040レ EF65-1133 特別なトワイライトエクスプレス
前日に正面ドカンで撮影するか編成撮影にするか迷いましたが 当日の朝、不覚にも寝過ごすという失態で慌てて撮影場所へ・・・
何とか間に合ってヨカッタ(^^ゞ

撮影機会の少なかった後追いも・・・ 電源車カニ24 こちらは最終日ではなく少し前に撮影した後追いです。
往年のブルートレインを彷彿とさせるカニ24ですが、やはりトワイライトと言えばスイート・ロイヤルのスロネフ25側を撮影したいところ(笑