しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

7/10  ここ最近のマイブーム? レール輸送専用貨物 8090レ  EF200-5 

2016-07-11 22:00:00 | 山陽本線
週末 土曜日は家族運用、日曜日は前週と同様に家に引き籠ってのんびりと過ごしておりました。
そんな日曜日、昼間は暑くて外に出る気になれずにいましたが夕方をむかえて昼間の暑さが少しながら和らいで
猫の額ほどの我が家の庭に水撒きをして 日も落ちかけた頃に思い出した様に1本撮影に・・・(^^ゞ

ここの所 毎週 運転日が設定されている レール輸送専用貨物 8090レ
先週までは三週続けて ゼロロク(EF66-30)が運用に入って楽しませてくれていましたが、この日はノラさん(EF200)が運用に入っているようでした。

日の長いこの季節 地元を日没ギリギリに通過する 8090レ
夏至も過ぎて少しづつではありますが これからは日没が早まり始めて地元では撮影が難しくなってきます。

通過15分ほど前に撮影場所に着いた頃にはまだ日が残っていたのですが、通過少し前から西の空に雲がかかって残照も期待できず・・・


8090レ EF200-5 + 日鐵住金 チキ9B          線路際のススキが元気です(笑
ゼロロクもですがこちらのノラさんも今のうちにしっかりとね(^^)v





チキ9両で編成が短めで尻切れとんぼみたいで、いつもの編成よりちょっと迫力に欠ける?(^^ゞ


と、これで撤収するつもりでしたが 5分程の続行で 5080レがやって来るので やぶ蚊に刺されながらチョイ待ち



5080レ EF66-118 (代走)      桃の運用ですがサメの代走、ゆっくりとやって来て運転手さんからのホイッスル一発♪
8090レ通過から5分程ですが その間にかなり日没が進んで明らかに露出が下がっちゃいました。

ここ最近、暑い昼間はほとんど家でゴロゴロして、撮影と言えばの8090レばかり撮影しているような・・・  マイブーム?(笑   
コメント