梅雨らしい雨の一日
仕事をしていても少々 肌寒い気温でした。
さて、本日の更新
朝のうち降っていた雨も止んで、糸崎からの工臨の返却が有る模様との情報を頂いて
撮影場所へと向かっていると、「先ほど出発」との情報・・・
余り時間が無さそうな感じで近場で迎え撃つ事に (^^ゞ
工9784 DE10-1151 + チキ5200 × 4 本線を走る DE工臨
思っていたより早く来ちゃって・・・ 撮影出来ただけでも めっけ物 (笑
東福山でチキを離して 単機で回送されるのを確認して 移動開始
曇り空の中、久しぶりの撮影場所へ
単9186 DE10-1151 (岡)
瀬戸内の小さな港の更に奥の船置き場、満潮を期待してましたが、残念ながら干潮の時間帯
昭和の風情が残る小さな船置き場を昭和の働き者のディーゼル機関車が足早に駆け抜けて行きます。
あらためて よくよく見てみると、満潮の時 線路の下を潜って入り江へと船を出せるのでしょうか・・・?
今まで気がつかなかった事に 疑問を抱きつつ撮影終了 (^^ゞ
仕事をしていても少々 肌寒い気温でした。
さて、本日の更新
朝のうち降っていた雨も止んで、糸崎からの工臨の返却が有る模様との情報を頂いて
撮影場所へと向かっていると、「先ほど出発」との情報・・・
余り時間が無さそうな感じで近場で迎え撃つ事に (^^ゞ
工9784 DE10-1151 + チキ5200 × 4 本線を走る DE工臨
思っていたより早く来ちゃって・・・ 撮影出来ただけでも めっけ物 (笑
東福山でチキを離して 単機で回送されるのを確認して 移動開始
曇り空の中、久しぶりの撮影場所へ
単9186 DE10-1151 (岡)
瀬戸内の小さな港の更に奥の船置き場、満潮を期待してましたが、残念ながら干潮の時間帯
昭和の風情が残る小さな船置き場を昭和の働き者のディーゼル機関車が足早に駆け抜けて行きます。
あらためて よくよく見てみると、満潮の時 線路の下を潜って入り江へと船を出せるのでしょうか・・・?
今まで気がつかなかった事に 疑問を抱きつつ撮影終了 (^^ゞ