昨日 職域接種で 一回目のコロナワクチンの接種して
一夜明けたらば 朝から注射後の腕が痛いのと体も怠かったので 家でゴロゴロしてました。
夕方、腕の痛みも怠さも取れないので熱を計ったら 37.3度の微熱・・・
ワクチンの副作用が出ている様なので 今夜も早めに就寝することにします。
さて、本日の更新
盆休みに入って早々、台風が近づいて来ている中 いつもの おっちゃん3人で、DE10ディーゼル機関車の重連での DLやまぐち号運転 を撮影に
復路の DLやまぐち号の撮影場所は 私の希望もあって俯瞰から
とは言え、急な斜面で 機材を持っての山登りは おっちゃんにはかなり キツかった・・・
台風が近づいているにも関わらず ここまで雨が降らなかったのは本当にラッキーでしたが
DLやまぐち号の時間が近付くにつれて 雲行きもかなり怪しくなって 何時降り出してもおかしくない空模様
速度規制区間で DLやまぐち号の 通過時間も遅れる事は判っている中
津和野近辺で撮影の追っかけ組の車が速度規制区間の遅れを利用して やって来るのが見えます。
蒸し暑い中 遠くに汽笛が響いて ゆっくりと DE10重連の DLやまぐち号
まずは望遠側での撮影

DE10-1514 (関)+ DE10-1076 (関)+ 35系 客車 DL やまぐち号
夏マークも誇らしげに 重連の DE10がゆっくりとカーブを抜けて行きます。
サブ機の広角側

懐かしい国鉄時代を思い起こさせる客車列車
ゆっくりと走り去る やまぐち号を見送って
追っかけ組の方々は一斉に山を下っていかれましたが、私達はこれで撮影を終了
ゆっくり片付けを始めた頃 堰を切ったように雨が降り始めて
重い機材を持ってようやく山を下って 駐車場にたどり着いた頃には 土砂降りの雨に・・・
最後の最後で雨に降られたものの、撮影時には雨に降れれる事も無く良い撮影でした。
帰りに 「リンゴの駅 徳佐」に 朝予約しておいた アップルパイを受け取って帰路に
帰りは台風の影響の雨の中でしたが 高速のんびり走っての帰宅でした。
ご一緒した お仲間様。お師匠様 お疲れさまでした。
一夜明けたらば 朝から注射後の腕が痛いのと体も怠かったので 家でゴロゴロしてました。
夕方、腕の痛みも怠さも取れないので熱を計ったら 37.3度の微熱・・・
ワクチンの副作用が出ている様なので 今夜も早めに就寝することにします。
さて、本日の更新
盆休みに入って早々、台風が近づいて来ている中 いつもの おっちゃん3人で、DE10ディーゼル機関車の重連での DLやまぐち号運転 を撮影に
復路の DLやまぐち号の撮影場所は 私の希望もあって俯瞰から
とは言え、急な斜面で 機材を持っての山登りは おっちゃんにはかなり キツかった・・・
台風が近づいているにも関わらず ここまで雨が降らなかったのは本当にラッキーでしたが
DLやまぐち号の時間が近付くにつれて 雲行きもかなり怪しくなって 何時降り出してもおかしくない空模様
速度規制区間で DLやまぐち号の 通過時間も遅れる事は判っている中
津和野近辺で撮影の追っかけ組の車が速度規制区間の遅れを利用して やって来るのが見えます。
蒸し暑い中 遠くに汽笛が響いて ゆっくりと DE10重連の DLやまぐち号
まずは望遠側での撮影

DE10-1514 (関)+ DE10-1076 (関)+ 35系 客車 DL やまぐち号
夏マークも誇らしげに 重連の DE10がゆっくりとカーブを抜けて行きます。
サブ機の広角側

懐かしい国鉄時代を思い起こさせる客車列車
ゆっくりと走り去る やまぐち号を見送って
追っかけ組の方々は一斉に山を下っていかれましたが、私達はこれで撮影を終了
ゆっくり片付けを始めた頃 堰を切ったように雨が降り始めて
重い機材を持ってようやく山を下って 駐車場にたどり着いた頃には 土砂降りの雨に・・・
最後の最後で雨に降られたものの、撮影時には雨に降れれる事も無く良い撮影でした。
帰りに 「リンゴの駅 徳佐」に 朝予約しておいた アップルパイを受け取って帰路に
帰りは台風の影響の雨の中でしたが 高速のんびり走っての帰宅でした。
ご一緒した お仲間様。お師匠様 お疲れさまでした。