しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

2/13  最後のEF65 0番台 EF65-57 茶釜 廃車回送 8867レ

2012-02-13 22:33:11 | 山陽本線
今日は冷たい雨の降る一日でした。

本日の更新は伯備線の予定でしたが変更しました。
伯備線の伯備の冬模様を求めて・・・は明日以降に更新致します。



事前の情報で今日(2/13)に岡山機関区に長い間 廃車留置されていたEF65-57号機(茶釜)が広島車両所へ8867レにて廃車回送されるとの事でした。

昨年の年末から立て続けに岡山機関区に留置されていたEF65 0番台及び1000番台が広島車両所へ送られて解体されてしまいました。
先週(2/9)もEF65-1033号機(カラシ)が広島車両所へ送られております。

そして本日ついに最後のEF65 0番台 57号機(茶釜)が広島へ廃車のため旅立ちました。

その57号機(茶釜)を見送るべく 夜半から降り始めた雨のなか出勤前に出かけて来ました。

家を出た頃には雨と共に雪も混じりみぞれに・・・しかも雨のお陰で暗い・・・

そんな露出の上がらない冷たいみぞれ雨のなか定刻に8867レはやって来ました。


8867レ EF66-35+EF65-57     国鉄釜同士の最後の重連・・・
残念ながらピン甘です・・・ 露出がない上に今日は通過速度が速かった・・・





後追いで 茶釜を            今日の雨は最後の0番台の涙雨でしょうか?

最後の0番台をカメラのファインダーからではなく肉眼で目に焼き付けておきたかったのでシャッターを切るのが遅れてしましましたが、これで満足です。

岡山っ子だった100号機も唯一の茶釜も保存される事無く、国鉄時代の名機もついにその幕を下ろす時が来ました。
ひとつの時代が終わりを告げたようです。

さようなら、さようなら、ありがとう、ありがとう、そしてお疲れさまでした。


そして、岡山機関区に残っているのはEF65-1123号機だけです。
コメント (2)

2/11  伯備の冬模様を求めて     3082レ&サンライズ出雲

2012-02-12 15:16:17 | 伯備線
昨日、今日といいお天気が続いております。

昨日は久しぶりに早朝から伯備線撮影三昧の一日でした。

伯備の冬模様を求めて、この冬の時期の積雪を絡めての撮影です。

新見までは積雪は無し、ただこの辺りまで来ると早朝の気温はかなり低いです・・・

朝一の撮影を予定していた、備中神代付近は薄っすら積雪

ここで朝の伯備貨物3082レを撮影することにしました。

まずは、

1004M やくも4号                       備中神代~足立
太陽は昇っているものの、まだ山頂付近を照らすのみで谷間のこの辺りには届きません。

この時点で道路に設置してある温度表示板は -7℃・・・ しびれる寒さです(-_-;)




820M        時間が経つにつれて山に日が差してきます。




3082レ EF64-61      撮影を始めて30分 寒さでそろそろ限界を感じ始めた頃やって来ました。


備中神代駅で3082レはサンライズ出雲と交換するので、3082レ通過と同時にすぐさま対面側に移動 (写真のちょうど貨物最後尾辺り)です。



4031M サンライズ出雲          日が差せば本来はこちらが順光となります。
この日は3082レが少々遅れ気味だった為か、私の移動が終わってすぐさま余裕なしにサンライズ出雲がやって来ました。

サンライズ撮影後、備中神代駅に移動し停車中の3082レ ロクヨンゼロを撮影です♪



備中神代駅で陰陽の山脈超えを終えて一休み中の山男 ロクヨン
最近のロクヨン人気で追っ掛けの撮影者が来るかと思ってましたが、意外にもこの日は私一人でマッタリの撮影でした。

このまま積雪を求めて北上しても良かったのですが、早朝からの撮影で私の朝ごはんの調達と新見付近でもう一回3082レを撮影しようと新見市内へと車を走らせました。


つづく・・・
コメント (2)

子供たちに笑顔を! JR四国 「アンパンマン トロッコ」 東北へ

2012-02-09 22:00:00 | その他
仕事から帰っていつものようにコーヒーを飲みながら一休み。
何か変わった情報がないかとネットで時々チェックしている各鉄道会社のプレスリリース

JR四国を見るとこんな記事が・・・

JR東日本、JR四国及びJR貨物は、2011年3月11日に発生した東日本大震災からの復興に取り組む被災エリアにおいて、子供たちへ笑顔と元気をお届けするため、JR四国が保有する車両である「アンパンマントロッコ」を運転する共同事業を実施します。

詳しくはリンクをご覧下さい。

・JR四国プレスリリース 子供たちに笑顔を!!震災からの復興に向けて「アンパンマントロッコ」を運転!


・JR東日本プレスリリース 子供たちに笑顔を!!震災からの復興に向けて「アンパンマントロッコ」を運転!


・JR貨物プレスリリース 子供たちに笑顔を!!震災からの復興に向けて「アンパンマントロッコ」を運転!

鉄道会社3社が共同で取り組むすばらしい企画だと思います。

被災地の多くの子供たちに一人でも多く笑顔と元気が届くことを願います。


瀬戸大橋線で運転されている「アンパンマントロッコ」

夏まで瀬戸大橋線では走行を見られなくなりますが、被災地の子供たちの笑顔の為に思いっきり活躍して来て欲しいですね!

がんばろう!東北

がんばろう!日本    
コメント (3)

あの頃の   雪の福山駅にて新旧 最後の並び 70系と105系  

2012-02-08 22:11:00 | 国鉄時代
今日は昨日の暖かさから一変 寒い一日でした。
昼間には雪花が舞い、仕事をしていても底冷えがして本当に寒かった・・・
明日の朝は道路が凍結しているかも? ちょっと心配です。

今日のあの頃の更新は、今日のようなそんな寒い雪の福山駅 福塩線ホームにての懐かしい写真を


70系電車と105系電車     s.56(1981年).3.1              福山駅
写真は70系電車の さよなら運転 のあった当日です。
さよなら運転も終わり、記念HMも外されて側線に留置されて新型の105系との並びを撮影したものです。

さよなら運転当日は思いもよらぬ雪で 70系電車の なごり雪となった一日でした。



雪に霞む福山城をバックに新旧最後の並び
今では福山駅北口にはマンションなどのビルが立ち並び、このような撮影は難しくなってしまいました。

あれから30年、当時新車でデビューした105系は延命改造を受けながら今でも現役で、まだまだ頑張ってくれそうです。
ただ、福塩線専用色だった黄色に青帯の車体色も地域色と呼ばれる「濃黄色」に統一されつつあるのが残念です。
コメント

あの頃の  朱色の気動車   福塩線にて

2012-02-07 22:33:00 | 国鉄時代
明け方まで降っていた雨は朝には止んで今日は曇りのお天気ながら暖かい一日でした。
ところによっては4月中旬並みの所もあったようです。
ただ明日からは再び冬型の気圧配置になり日本海側では再び大雪になるとの予報、注意が必要ですね。


本日の更新は久しぶりに「あの頃の・・・」
何回か続く連続した懐かしい話ではなく単発の「あの頃の・・・」です。

JR西日本では地域色と呼ばれる塗色化が進んでおりますね。
電車の塗色は「濃黄色」、コンセプトは「瀬戸内地方の豊かな海に反射する陽光をイメージした色」

気動車の塗色は「朱色」、コンセプトは「JR西日本の統一色として、新製当時の朱色で統一を図る」

地域ごとにシンプルなデザインとし、利用客に親しみを持ってもらいたいという狙いだそうです。
ま、本音は経費節減でしょうけど・・・

そんな気動車の朱色の塗色、確かにキハ47は新製当時から朱色でしたから違和感はないんですが、当時の写真を見直して見ると国鉄色だったキハ11やキハ20が朱色になっていたんですね~。
当時は珍しさも伴って何回か撮影していたようです。


キハ11     s.54(1979年)頃                   横尾駅付近
それまでの国鉄色から朱色に変更され始めた頃、後ろの気動車は国鉄色のようです。





キハ20+キハ20                     神辺~横尾
残念ながら国鉄色の気動車が朱色にすべて変わってしまったのか否かは私の記憶にはまったくありません。





キハ11+キハ25+キハ47+キハ47     s.54(1979年)頃       横尾~備後本庄
朱色に統一された編成、当時はまだ珍しかったように思うのですが、これも記憶が曖昧です。
確かこの頃からキハ47が福塩線にも入線が始まったような記憶がありますが、確かでは有りません悪しからず・・・


地域色として朱色にもどりつつある気動車

私にとって懐かしさもあるのですが邂逅でもあります。
コメント (6)