しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

2/17  冬の伯備線へ    3082レは人気のカラシ釜でした。

2013-02-18 18:17:16 | 伯備線
今夜から夜勤であります。
朝から眠る事が出来ず、ウトウトした程度で寝不足のまま仕事になりそうです・・・


昨日は一日 伯備線へ撮影にでかけておりました。
以前は月イチででかけていた伯備線も最近ではなかなか撮影に出かける機会が少なくなってしまいました。

今回は子供の頃からの友達で昔からの撮り鉄仲間の ぽんたさんと一緒に出かけました。
早朝に出発、まずは備中神代付近を目指して車を走らせます。

新見市内は雪はありませんが備中神代辺りまで車を走らせると辺りは雪景色に
しかしながら昨年の同じ時期に比べると積雪は少なく道路も凍結防止剤のお陰でほとんど凍結もなし・・・

当初は備中神代付近で3082レ貨物を撮影予定でしたが時間も早いので様子見のつもりで足立~新郷のS字ポイントへ
有名撮影地ですし、この日の3082レにはロクヨンゼロの67号機の登板とあって誰か先客が居るだろうと予想していましたが以外にも私たちが一番乗り♪
様子見のつもりでしたが、ここで撮影することにします(笑

気温は備中神代付近で-4℃でしたから撮影地辺りはもう少し気温が低かったかも知れません。
道路端の路面は凍結してますから気をつけて歩かないとツルツルとスベルスベル・・・(笑
撮影準備をしていてもすぐに冷えて本当に冷たい・・・

そうこうしていると次々と撮影者がやって来て、あっという間に10人ほどに・・・
ほとんどの方が関西・関東からの遠征組みの方ばかり・・・
最近、某雑誌で撮影地の紹介があった為か雑誌片手に撮影地巡りのようでした。


820M 115系 G-08編成    日の出直後で山間ですから当然日は当たりませんから露出は厳しい
私が思っていたほどの積雪ではなかったので景色は捨てて列車メインの構図に決定





1004M やくも4号        サブカメラで撮影、積雪はこんな感じです。

しかしながらサブカメラまで持てるようになって、何て私も出世した事でしょう (大爆
ただ、相変わらずの貧乏なオッチャンなのでレンズは他の方に比べればショボイままですが・・・(^^ゞ

ここで土曜日もちょこっとご一緒した やっくんももちゃんさん、新潟県民さんのご両人が来られてご一緒に


そして皆さんお待ちかねの3082レが定刻にやって来ました。

3082レ EF64-67       フルコンでコンテナのくねりもグ~♪
独特のブロアー音のなか皆さんのシャッター音が響きます。
それにしても釜からの放熱がすごいですね~。





そしてサブカメラでもうワンショット
今や絶滅寸前のロクヨンゼロをしっかりと撮影です。


ここで皆さん一斉に追っ掛け開始のようで出発されて行きます。
遠征組みの方に「サンライズの撮影は?」と聞くと「いらない・・・」 あらら せっかくなのにね~。
やっくんももちゃんさん&新潟県民さんもドカン~と爆音?と共に出発されて行きました (謎爆

私たちオッチャン二人は居残りでのんびりとサンライズ出雲待ち
ま、のんびりと言っても寒いからのんびりとはいかないんですけどね~(笑

備中神代で3082レと交換するサンライズ出雲

4031M サンライズ出雲    長距離列車で遅れる事が多いのですが無事に定刻通過でした。







撮影後、備中神代駅で長時間停車している3082レ貨物を撮影するために移動開始です。


つづく・・・
コメント (4)

2/16  久しぶりのあの場所で・・・   3083レ  

2013-02-16 22:00:22 | 伯備線
当初の予定では、本日の更新は別の記事の予定でしたが私のミスで写真が行方不明・・・
どうしたものかと考えつつ、急遽 本日の撮影分での更新です。


今日は午前中さぼっていた家の片付けでありました。
グウタラな私、たまには家の事もしておかないと ご家庭をお持ちの旦那様ならお解りと思いますが、色々と不都合な事態がおきたりするんでありますね~(爆

午前も遅くから家の奥さんは仕事へ、私と子供は二人でお出かけであります♪
最初は公園にでも行って遊ぼうかと思ってましたが、風が冷く少々寒かったので結局 車を倉敷方面へと走らせて久しぶりにイオン倉敷のショッピングモールへと繰り出したわけです。
子供と二人一頻り楽しんだ後

帰りの時間を利用して、これまた久しぶりに伯備貨物 3083レを狙いにあの場所へ
ここも一年ぶり位に訪れました。
カメラをセットしていると やっくんももちゃんさん、新潟県民さんもやって来られてご一緒に♪
待ち時間も楽しく過ごさせていただきました。


1019M やくも19号       前走の やくも19号は通過時に見事に雲に陰られて撃沈 (笑
しかもパノラマ編成はこの角度からの見栄えはイマイチですね~(爆





3083レ EF64-1035              フルコンで ええ感じであります~♪
新たな伯備貨物の主役として活躍するロクヨンセン

このまま3085レ貨物を待ちたかったのですが、本日は珍しく仕事で帰りの遅い家の奥さんに変わり夕食のお弁当 (私、料理が出来ないもんで・・・) や洗濯物の取り込み風呂の準備の為に撤収しました~(^^ゞ

ご一緒しました やっくんももちゃんさん、新潟県民さんお疲れさまでした。

帰りにチョットした裏道を教えていいただいたのですが、道幅は確かに狭かったのですがかなりの近道でした。
そちらも合わせて ありがとうございました。
コメント (2)

てんぱちゃってます・・・

2013-02-14 23:00:00 | その他
最近 忙しい日が続き、なかなか疲れが取れず早めに寝る日が続いております。
仕事のせいにしてはいけないのでしょうが、疲れが溜まっているのでしょうか?
今週から職場に新しいシステムが導入されて そちらにも振り回されております・・・
忙しい仕事と新しいシステムに慣れないといけないので今週はてんぱっちゃってます(笑
ブログの更新も気になってはいるのですが、こちらは気分と気力でマイペースで更新していくつもりです。

今夜は晩酌の焼酎を一杯飲んで気分も少々上がってますからちょいと更新 (爆
とは言っても更新の内容も何も考えていませんでしたから目に付いた懐かしい写真を一枚UP

本文と写真は関連性はありません、あくまで目に付いた一枚です (笑


EF58-60      s.53(1978年)頃
お召し機として61号機と共に活躍した60号機
この頃にはにお召指定も解除されて一般機として荷物列車などを牽引しておりました。
しかしながら「ため色」と呼ばれる茶色とステンレス製の飾り帯は健在で、お召し機として活躍した存在感は十分にありました。
たまに出合ってラッキーにも撮影チャンスが訪れた時には興奮しながら撮影した記憶が今も甦ります。
コメント (4)

最近 お気に入りの番組  BSフジ 「鉄道伝説」

2013-02-10 18:19:20 | その他
昨日、今日と地元のいつもの場所でちょこっと朝練を兼ねて鉄分補給
毎度の事ながらこの時期「寒い寒い」と言いながらマッタリと撮影でした。
これまた毎度のことでネタらしき列車は来ず、今回は写真の報告はナシです(笑

そんなこんなで、懐かしの国鉄時代の「あの頃の・・・」を更新すればいいのでしょうが、そんな気分にもなれず家でゴロゴロしながら溜まった録画なんかを見ていた訳です・・・(笑

私 本来余りテレビを見ないのですが、そんななかでも最近気になる番組を一本ご紹介しようかと

ここ何年か鉄道ブームもあってか鉄道に関する番組も多く見られるようになってきました。
ま、地上波放送よりもやはりBS放送の方が圧倒的にそんな番組は多いのですが・・・

そんななかで BSフジ の「鉄道伝説」毎週(土) 23:30~24:00 と言う番組が最近気になっおります。
私は初回から録画しながら見ております。

すでに放送は5回を終了しておりますが、次回 第6回のお題は「80系電車」

私が生まれる少し前の列車や子供の頃見ていた懐かしい列車や風景も紹介されて、高度成長に沸く日本と共に国鉄時代の車両が紹介されております。

BS放送が見られる環境にある方は是非一度ご覧になってはいかがでしょうか。


BSフジ 「鉄道伝説」 毎週 土曜日 23:30~24:00
URL http://www.bsfuji.tv/tetsudo_densetsu/



8452M さよなら80   80系湘南電車      s.53(1978年).12.17      大門駅


今回の さよなら80 の写真での さよならHM脇に掲げられている旗について
アルト貨物便様からご質問のコメントをいただきましたので、私の判る範囲で書いておきます。


HM両脇に掲げられている旗、左側は日本国旗 右側の謎の旗は・・・

これは「局旗」当時の国鉄の全国各地に置かれた鉄道管理局にて掲げられていたのが局旗でした。
二条のレールと動輪をあしらったデザインです。

この局旗は国鉄本社の総裁室に掲げられていた本社旗(省旗)に準じているようで
鉄道開業50周年を記念して、時の鉄道省が制定したのが、二条のレールと動輪をあしらった省旗でした。

国鉄時代の象徴だった80系湘南電車の引退に際して、当時の職員の方の計らいで日本国旗と共に鉄道管理局の局旗が掲げられたのでしょう。
当時の鉄道輸送の主役として活躍した80系湘南電車、この特徴的な顔つきの車両は何故か保存車両が一両も現存しないのが不思議です。
コメント (21)

東福山 発   チキ工臨   工8380

2013-02-08 10:10:10 | 山陽本線
JFEスチール西日本製鉄所 福山ではJR西日本向けのレールの出荷が行なわれております。
日頃は余り見かけることの無い不定期で運行される工臨

しかも牽引は国鉄色のEF65 1000番台もしくはDE10

この日は向日町方面へのレール輸送でした。

工8380 EF65-1124     レール満載で東福山を出発して行きます。    2/4撮影
写真の一番手前の線路が東福山駅へとつづくJFEスチール専用鉄道の線路

コメント (4)