地元運用の67レ貨物、福通EXPの55レと共にEF66の運用で地元にやって来ます。
ここのところ週末の67レの運用に EF66-27号機が毎週やって来るパターンで撮影が楽しみになってます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f1/59ef8bfecdfb0c030b662d1e50f03bb2.jpg)
67レ EF66-27 人気の釜が毎週見られるのは嬉し (^_^)v
この日はコンテナ満載でちょっと上から撮影
午後からは 2073レにムドが付いているようだったので、これまた朝と同じ場所へ (^^ゞ
改正以降、地元では撮影可能な時間帯にムド付きを撮影出来るのは ほぼこの運用のみで貴重な運用となってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cb/9694dc2c2eba51a8a4ad0b34129216af.jpg)
2073レ EF210-165 + EF210-104 (ムド)
この日は、いつもなら被る事のない2053レ貨物が数分遅れていたのか、ほぼ同時にやって来て抜けてくれるかヒヤヒヤものの撮影でした(笑
朝も昼も これだけ撮影して即撤収と言う、効率が良いんだか悪いんだか・・・(^_^;)
やっぱ効率悪いですよね (笑
ここのところ週末の67レの運用に EF66-27号機が毎週やって来るパターンで撮影が楽しみになってます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f1/59ef8bfecdfb0c030b662d1e50f03bb2.jpg)
67レ EF66-27 人気の釜が毎週見られるのは嬉し (^_^)v
この日はコンテナ満載でちょっと上から撮影
午後からは 2073レにムドが付いているようだったので、これまた朝と同じ場所へ (^^ゞ
改正以降、地元では撮影可能な時間帯にムド付きを撮影出来るのは ほぼこの運用のみで貴重な運用となってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cb/9694dc2c2eba51a8a4ad0b34129216af.jpg)
2073レ EF210-165 + EF210-104 (ムド)
この日は、いつもなら被る事のない2053レ貨物が数分遅れていたのか、ほぼ同時にやって来て抜けてくれるかヒヤヒヤものの撮影でした(笑
朝も昼も これだけ撮影して即撤収と言う、効率が良いんだか悪いんだか・・・(^_^;)
やっぱ効率悪いですよね (笑