今年の秋は大型の台風が到来するくらいですから、暖かいのでしょうけど、ここにきて秋らしくなりました。
サラシナショウマやイヌショウマの写真を撮ろうとしていた頃、台風19号がやってくるというので、その対応に追われ、ようやく今日撮ることができました。
遅すぎました。来年はしっかり見ごろの花姿をカメラに収めましょう。
サラシナショウマからバトンタッチされたのは、山茶花です。
秋の深まりを感じますね。
ひんやりとした空気が山茶花の開花を促したようです。
今年の晩夏、我が家の庭や畑で、ツマグロヒョウモンが大量に飛び交う姿を見かけました。
これまであまり見かけたことがなかった蝶なので、毒性があるのか気になってネットで検索してみました。
ツマグロヒョウモンは暖かい地域を生息地としていましたが、温暖化により生息地を広げているんだそうです。
今年の夏、当地でも異常なほどツマグロヒョウモンが飛んでいたのは、温暖化の影響によるものだということが、とても納得できました。
そのうえ、我が家にはツマグロヒョウモンが好むスミレがなかば雑草化していたので、食べるのに事欠かかなかったのですね。
そのツマグロヒョウモンの幼虫や蛹は今でも見かけるのですが、さすがに蝶は見かけなくなりました。
朝晩の冷え込みには耐えられないのでしょう。
心配なのは、これらの幼虫や蛹です。
幼虫も蛹も棘があって,毒々しいのですが、見慣れたらなんか可愛くなりました。
せっかくここまで成長したのだから、蝶になって庭を飛び交わせてあげたい。
果たして、蝶を見ることができるでしょうか。
今日の画像は、白花が多くてちょっと寒々しましたかしら<(_ _)>
ブログを見に来ていただきありがとうございます。
皆さんの応援が大きな励みとなって、更新頑張っていますよ。