四季彩ガーデンにようこそ

四季折々に庭に咲く草花やバラ、クレマチス、山野草などを紹介しています。

ツリバナとブッドレア

2021年09月09日 | 散歩道で出会った草花

今日の最高気温26.0℃、陽射しがあったので体感的にはもっと高く感じられました。

8月下旬に戻った当地方ですが、散歩道は秋に模様替えをはじめていますよ。

散歩道では、つい先日までは、百日紅の花が目を楽しませてくれていたのに、花は枯れ、丸い黒ずんだ実が目立ってきました。

今日は暑さが戻りましたが、散歩道では、こんな光景を目にするようになりましたよ。

ツリバナが色づいてきました。

私、かつてこの木は、「マユミ」だと思っていました。

ブログを見ていると、「マユミ」と説明されているものもあれば「ツリバナ」と表記されているものもあります。

私の植物の知識の源は母からです。

これまで、母からツリバナと言う名前は聞いたことがありません。

だから、私の植物辞書には「ツリバナ」という植物名は存在しておりませんでした。

ブログをはじめるようになってから、私が「マユミ」だと思っていた植物が「ツリバナ」と表現されているのを不思議に思い、ネットで検索しました。

そこで初めて、ツリバナとマユミの違いがわかったのです。

もしかして、私以外にも、違いをご存じないない方もいらっしゃるかもしれないので、簡単な見分け方をご紹介しておきますね。

ツリバナは花弁が5枚であるのに対し、マユミは4枚で、実もツリバナは5つに割れますが、マユミは4つに割れます。

今日UPしたものの実を見ると、5つの咲け目がありましたので、ツリバナですね。

ツリバナもマユミもニシキギ科ニシキギ属に入り、秋が深まるにつれ、紅葉が美しい樹木です。

マユミにはコマユミという品種もあって、実は2つしかつかないけれど、紅葉がマユミよりも綺麗だそうです。

散歩道に、初夏も楽しませてくれたブッドレアが再び咲き始めています。

もう少しすると、もっと鮮やかな花を見ることが出来るのですが、気の早い私ですから、早々にUPしました。

花穂が長く太くて、見事なんですよ。

花がしっかり咲いたら、またUPしますね。

ここのブッドレアは、我が家のとは明らかに品種が違います。

なんていう品種なんでしょうね?

ブッドレアは、時々思いがけないところで目にすることがあります。

ここのブッドレアは川の縁に生えています。

どこからやってきたのでしょうね。

夏に草刈りされて、その時、刈り取られていましたが、こうしてまた花を咲かすまで大きく成長するのですから、凄いですね。

晩夏から秋にかけて咲くブッドレア、見事ですよ。

 

いつも、ご訪問頂きありがとうございます。

更新の大きな励みになっています。

よろしかったら、応援してくださいね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする