あしがらクリエイターズの仲間が、秦野市の本町四つ角交差点近くに、雑貨屋さんを開店します。
秦野市のたばこ祭りに合わせて、9月28日にプレオープン❣️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/18/21f6f47db4f6d6862db2cfe535f33ae7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7b/ef5790477536598ec20d57a1a20042b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c9/8eba8a674fff50973597ab8bc702436f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a8/f093500e2a9fcdbf26990f7bc200c94f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bb/726abd134e67229f248ce02ef742477c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/70/d8fa61781f67350d0d63f380c739f284.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/da/241cc714f428bda8484eacf45207d63c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/65/b2d4739b8765db6008c278617c0528db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/57/a14ad4371fe424f0e12d6344fb1777f1.jpg)
開店準備も最終段階!
私達も少し作品を展示しています。
準備のお邪魔をしないように撮影したので、まだまだ違ったジャンルの作品もたくさんあります。
お近くのみなさま、是非お気軽に覗いてみてください。
地元野菜の日や、人気のパンの日もあります。
秦野市寿町1-1 1F-A 「うさぎのしっぽ」
080 5533 9504
https://blog.goo.ne.jp/mahorobakanf5
秦野市のたばこ祭りに合わせて、9月28日にプレオープン❣️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/18/21f6f47db4f6d6862db2cfe535f33ae7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7b/ef5790477536598ec20d57a1a20042b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c9/8eba8a674fff50973597ab8bc702436f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a8/f093500e2a9fcdbf26990f7bc200c94f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bb/726abd134e67229f248ce02ef742477c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/70/d8fa61781f67350d0d63f380c739f284.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/da/241cc714f428bda8484eacf45207d63c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/65/b2d4739b8765db6008c278617c0528db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/57/a14ad4371fe424f0e12d6344fb1777f1.jpg)
開店準備も最終段階!
私達も少し作品を展示しています。
準備のお邪魔をしないように撮影したので、まだまだ違ったジャンルの作品もたくさんあります。
お近くのみなさま、是非お気軽に覗いてみてください。
地元野菜の日や、人気のパンの日もあります。
秦野市寿町1-1 1F-A 「うさぎのしっぽ」
080 5533 9504
https://blog.goo.ne.jp/mahorobakanf5