工房 手土手 やきもの暮らし

土に触れ、土と戯れる日々の記憶
HP kouboutetote.wix.com/guruguru

2013-04-30 07:58:05 | 日記

陶芸では、作品を作ると自分の印を刻みます。

印鑑を押す人。竹串などでサインを掘る人。自作のマークなどを刻むこともあります。

作品展を控えて、みんなの印を小さな陶板にしてみました。

これまで使っていた印を描いただけでなく、これを機会に新たな印を一緒に考えてみました。

漢字をデザインしてみたり、アルファベットをデザインしてみたり・・・

古代文字の変換サイトを参考に、好みの文字を探してみたりもしました。

色々な時代の色々な国々の文字。そのデザインの面白さに、興味をそそられた作業でした。


臨機応変

2013-04-27 20:50:25 | 日記

今日は月2回の土曜教室。

轆轤で立ち上げる練習をしている K さんは、このところ、できた筒を切り開いてお皿にしています。

今日はその釉薬がけ。

白をベースにグリーンをぼかすように吹きつけた・・・・・と思ったら、

別のお皿に掛けていた黒い釉薬が・・ポタッ・・・・・

周りにいたみんなからは、あぁぁぁぁ・・・・と声があがって・・

・・・と、次の瞬間

いっそのこと、もっといっぱい垂らしちゃえば。

そうだね、その方が良いね。

その方が面白いのができるかもよ。

そんな声が上がって、できたのがこちら。

さすが、みんな臨機応変。切り替えの速さ抜群!!

さて、どんなふうに焼きあがるでしょうか。


大きくなあれ

2013-04-25 20:04:20 | 日記

家族のために食器を作ることの多い Y さん。

今回は、可愛いお孫さんのためにお茶碗を作りました。

 

子ども用の茶碗では少し小さくなったから、今度は少し大きめに。

犬が大好きだから、犬の絵を描きたいな・・・

そう言って完成したのがこちら。

 

轆轤も上手に引けて、良い形。

外にはカラフルな足あと模様。

そして、しっかり全部食べ終わったら姿を現す可愛いワンコ。

いっぱい食べて、大きくなあれ!

そんな、おばあちゃんの愛情たっぷりの作品となりました。


灯り

2013-04-23 21:31:37 | 日記

お仕事が忙しく、なかなか制作に取り掛かれなかったOさんの灯りが完成しました。

青い粘土と白い粘土でマーブル模様の玉を作り、紐ではさみながら形作り。

LEDのライトは色が変わるタイプですが、光が上へ抜けるため、

最上部にも光を受けるパーツを付けました。

暗い所で見てみると、思惑どおりに光が映り込んで綺麗です。

このために作った青色粘土。色の感じも計算通り・・・かな?

残っている青色粘土で、作りたい物が色々あるようです。

忙しいのに頑張っていくねぇ、家でのんびりしたら・・って言われるけど

忙しい中時間を作るのは、工房に来るのが何よりのストレス解消なんだから・・・そう言っていましたね。

これからも一緒に、マイペースで楽しみましょうね。


新緑

2013-04-22 09:23:45 | 日記

季節が大きく後戻りした週末。

私は、南足柄市夕日の滝近くの集落で開催される里山ツアーの集まりに参加してきました。

本番は28日の日曜日ですが、その日提供する山菜の収穫と試食。そして手順などの相談と確認。

これまでは2回ほどお客さんとして参加していたのですが、今回はサポーターとしての参加です。

小雨に洗われた新緑はとても美しく、ヨモギ・ワラビ・タラの芽・ウド・イタドリ・サンショウ・柿・葉ワサビ・せり・クレソン・蕗・・・・・

みんなで手分けして収穫しては、天ぷらやあえ物などにして試食の運びとなります。

初めて食べたたんぽぽの根。

くせになりそうな苦みですが、皆さんに提供するには、もう一工夫が必要かな。

ちょっと時期は遅いかもしれないけど・・・と言いながら、八重桜も収穫しました。

初めての塩漬けに挑戦してみるつもりです。

平均年齢80歳くらいの集落のおばあちゃん達を主役に、山の暮らしを体験する里山ツアー。

命の芽生える春の里山の魅力を、みんなで満喫したいと思います。

 

 


あけびの蔓

2013-04-20 08:36:08 | 日記

蔓の手をつけた花器を作りたい・・・・そう言って、Kさんが作ったのがこちら。

絵の好きなKさんは、ささっと椿の文様を描きました。

 

Kさんに頼まれて用意したあけびの蔓は、小山の道の駅で手に入れたもので、

前夜の風呂の残り湯につけて準備しておきました。

この日は、まずは取っ手を付けるところから。

細めの蔓を選んで、くるくると取り付けていきます。

そして完成したのがこちら。

ぐっと雰囲気が良くなりましたね。

思い通りの仕上がりに、Kさんも笑顔でご満悦 


案内状

2013-04-19 08:27:51 | 日記

工房の作品展が近づいてきました。
みんな主役になれる・・そんな作品展にしたいと思い、
作品の撮影会を始めました。
完成している作品から順番に撮影し、工房の案内状とは別に、
私が主役の案内状も作ることにしたのです。
その一部がこちら。



なんか、みんなの作品すごく良い感じ。
色々な案内状を作るのは少し手間と時間がかかりますが、
どんな風に撮ればより素敵に見えるかと工夫するのは、とても楽しい 
みんなの良い記念になりますように。


初めての作品

2013-04-17 18:10:52 | 日記

久しぶりに工房に来たSさん。

お仕事が忙しく、なかなか都合がつかなかったのですが、

今日、ようやく初めての作品と対面しました。

 

初めての時に、何を作りたいかと聞いたら、工房に飾ってあったシーサーを見て、

これ作れますか?

大丈夫、できますよ。

見本を見ながら、なんか面白~い!と、楽しそうに作っていたのは去年のこと。

ずいぶん時間がかかりましたが、初めての作品を、今日も楽しそうにお持ち帰りになりました。

これからも、自分のペースで陶芸を楽しみましょうね。


こいのぼり

2013-04-14 09:39:25 | 日記

今日で 足柄アートの仲間たち展 も最終日。

最終日は15時で終わり、搬出となります。

お越しの際は、お早めに。

そして昨日、瀬戸屋敷では鯉のぼりがあげられました。



鯉のぼりは、青空の中で風に吹かれて勢い良く泳ぐ姿が一番ですね。

時間の合間をみて、こんなのを作りました。

 

小さな鯉のぼりも持たせてみたけれど、小さすぎてマサカリに見える・・・かな。


それぞれ

2013-04-13 09:02:25 | 日記

これは、木曜日の風景。

ガラス絵の陶板を作る人。

水指を試作する人

象嵌でデザインした模様を削り出す人。

練り込み用の土を練る人。

それぞれが、考えたこと、やりたいことに向き合っています。

木曜日は人数も多く、場所を譲り合っての作業になっていますが、

どんどん自分で進める方ばかりで、こんなふうに撮影する時間もたっぷりあります。

 

来月の末に予定されている作品展のテーマも  それぞれの青・あお・蒼 

それぞれの思いや個性が表れた作品が並ぶように、只今ラストスパート中です。