犬の作品を作るにあたり、何かに使いたいと考え、香炉にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0d/9742d5e987a9f08260b354868058c12d.jpg)
形ができたところで、まずは燃焼試験。
しっかり最後まで燃えるか・・・
工房の中は、良い香りに包まれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0d/9742d5e987a9f08260b354868058c12d.jpg)
形ができたところで、まずは燃焼試験。
しっかり最後まで燃えるか・・・
工房の中は、良い香りに包まれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
轆轤をひいてカットして、そのパーツを組み合わせて形作っていく・・
そんな技法を【組み上げ】と名付けて、いろいろ試しています。
工房のメンバーの中で、その技法に一番興味を持っているのがKさん。
そのKさんが、犬を作りたいということで
アドバイスしながら作ったのがこちらの犬たち。
まだまだ違う組み立て方がありそうで、もう少しいろいろやってみようということになりました。