工房 手土手 やきもの暮らし

土に触れ、土と戯れる日々の記憶
HP kouboutetote.wix.com/guruguru

陶芸展

2011-10-16 21:02:23 | 日記

           10月16日 

午後から、二つの陶芸展を見に行きました。

ひとつは鈴木三成先生の作品展。

大きな壺、花器、香炉など、青瓷の色合いも艶もさまざま。

そのほか、米色青瓷・萌黄青瓷など、何層もの貫入が美しい作品もいろいろありました。

先生と少しお話をさせていただき、いくつか分からないところを教えていただきました。

いつ見ても気品ある存在感に魅了されます。

小田原 飛鳥画廊で開催されている作品展は、明日が最終日です。

 

そしてもう一つは、足柄アートプロジェクトでお知り合いになった中井の陶芸家 高田律子さんの作品展。

二宮町にオープンした生活雑貨のお店 遊舎 で開催されています。

ご本人の雰囲気通りのやわらかく優しげな作品は、とても素敵でした。

彫刻家のご主人の作品や、義姉の日本画、オーナーの手仕事による布小物などもあり、

手作り大好きな方にとっては、楽しいお店が誕生しました。

こちらの作品展は火曜日まで。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。