Thりーど(HN)

な、なんでも挑戦!
 ブログオープン:2009/12/13
 ブログ引っ越し:2014/11/29

7z

2012年11月04日 05時55分16秒 | ソフトウエア(S.W)

高圧縮の7zを試してみた。

 

 このソフトは、高圧縮で有名なソフトで、結構使われている。
 (URL:http://sevenzip.sourceforge.jp/

       

 今回インストールしたのは、”7-Zip 9.25 alpha”版なのであるが、心配な人は、”7-Zip 9.20 (2010-11-18)”版を使用すればいいと思います。
 いずれも、Windows版。 

        
 ダウンロードした実行モジュールを起動すると、インストールが始まる。
 インストールは、デフォルトを選択すれば、何事もなく終了する。

 おなじみのセキュリティ画面。(xp)
se.jpgSe

 スタートメニューの登録場所の設定。

 ins1.jpgIns1

 インストール画面
ins2.jpgIns2

 最後の画面。
ins3.jpgIns3

 ・・で、エクスプローラで、対象のファイルを圧縮する場合、右クリックのメニューから”圧縮”を選択して起動すると・・

altusyu.jpgAltusyu

 設定は至って簡単。
 ファイル名を変更したい場合は、”圧縮先”のエリアで修正すればOK.。
 また、圧縮するファイルが大きな場合は、ファイルを分割指定することもできる。
 メールの送信制限がある場合には、十分に役にたつ。

      
 また、圧縮したファイルをメールで送る場合は、右クリックメニューにメール送信があるので、それを選択すれば、圧縮後にメーラーを開いてくれる。


sennta.jpgSennta


mail.jpgMail

 お試しあれ。

  (P.s

  "alzip"も同時に使ってみたが、此方の方が使い勝手はいいようだ。

  希望があれば、”alzip”、レポートしますyo )

                                                                           いん

コメント (2)