アムールが・・
(表示ウインドウをディスプレイの半分にするには、ウインドウの最上部をクリック&ドラッグしてディスプレイの左・右端に移動)
<表示ウインドウをディスプレイの半分にするには、[Windows ロゴ キー] + [←]、[Windows ロゴ キー] + [→]で、ディスプレイの左・右端に移動>
すでにアムールが始まっていた
(もう結構な数のいろいろなチョコレートを食べさせられている)
「アムール・デュ・ショコラ 2025」
高島屋が催している、チョコレートの祭典だ
毎年、売り上げを伸ばしていて、昨年は、30数億円の売り上げらしい
よくもまぁ、チョコレートでこれだけの売り上げをあげることができるものだと思う
老若男女が、来ていると配偶者は言う
若い男の人や、老年の男性が、結構大量に買っていくのを見たと話ししてくれてた
(自分だってそうだろ、何回も出かけて行き、大量に買ってくるくせにと思っているが、口には出さない)
今も、アムール・デュ・ショコラ 2025のカタログを見ながら、チェックしている
(チョコレートの祭典時に発行されるカタログ)
am_C12.jpg
名古屋は、1月17日~2月14日まで開催される
(第1弾で買ってきたもの)
am_1.jpg
始まった初日に出かけて買ってきたチョコレートを、ナイショで写真を撮っておいた
その後は、写真を撮らなかったが・・・
何回目かに行った時に、買って来てくれたチョコレートの中に
私の大好きな、オレンジピールを買ってきてくれたので、よしとしようかな(^^)
カカオショックで、チョコレートの値段も影響が大きいのではないかと思うのであるが
実際には、どうなんだろう?
年に一回なので、大奮発して、自分へのご褒美で勝っていく人が多いのかもしれない
(大好きなオレンジピール)
am_2.jpg
(たねや、クラブハリエのバームチョコレート)
am_3.jpg
(その他、冷蔵庫にあったチョコレート)
am_4_7.jpg
注)当ブログは、PC: OS:windowsを対象に記載してます。
一部、スマフォ(携帯情報端末など)などのWebブラウザ(chrome、safariなど)で、表示等が正しく表示されない場合があります