Thりーど(HN)

な、なんでも挑戦!
 ブログオープン:2009/12/13
 ブログ引っ越し:2014/11/29

今週のお題:「兄弟が増えるとしたら、どちらが良いですか?」

2010年09月30日 06時25分27秒 | 日記・エッセイ・コラム

 悩ところですね? 両方がいいが・・・ 「ど・ち・ら」とくれば・・・

 選ぶとしたら、兄(姉)かな。
 (今週のお題:「兄弟が増えるとしたら、どちらが良いですか?」
  1:「兄(姉)」   2:「弟(妹)」                   )

 兄弟(姉妹)は多い方がいいと思う。親は、育てるのに大変だけど・・
 昔は、結構兄弟(姉妹)が多い家庭が多かったように思う。
 最近の家庭は、子供が2人にも満たない家庭が多いようだけど、子供からしたら、兄弟(姉妹)が欲しいと思うのは、当然だと思う。
 まぁ家庭の事情もあるから・・・・

 貴方なら、選ぶとしたら、どちらですか?

コメント (4)

ちびドーナツ

2010年09月27日 06時09分30秒 | 日記・エッセイ・コラム

ットケーキのミックス粉があったので、こんなものを作ってみました。 

ちびドーナツ.jpg->Photo_5

 

ちびドーナツ2.jpg->2

 ミックス粉に適量の牛乳を入れ、こねたあと、冷蔵庫で少しねかせ、小さくちぎり小麦粉をまぶして、手の上で団子を作る要領でまるく。
 油であげ、粉砂糖をまぶしたものです。
 (粉砂糖を茶漉しでまぶさなかったので、粉砂糖の塊りがある)

 卵が入っていないので、卵がダメな人にはいいのかも。
 でも、ホットケーキミックス粉に入っている場合もあるから、入っていない粉を使えばいいと思います。

コメント (4)

インスト中止!「驚速メモリ」

2010年09月26日 05時55分32秒 | ソフトウエア(S.W)

先日、"速報"(http://blog.goo.ne.jp/thread32/d/20100922)の記事で書いた「速メモリ」のレポ。
 無償ソフトのインストール期限が、9/30までなので、早めにインストールだけでも実行しようと思って、まずは、圧縮解凍の実行。

解凍.jpg->Photo
解凍中.jpg->
Photo_2

 解凍が完了すると、エクスプローラが起動され、解凍されたエリア内容が表示された。
 その中で、スタートガイドドキュメントがあったので、早速見た。

解凍エリア.jpg->Photo_3

  このドキュメントによると、無償ソフトなので、問い合わせはできない。つまりサポート外となる。
  ・・が、インストールドキュメントの最後で、ールアドレスの登録処理がある。

 、やっ! これは、なんなんだ?

 サポート外なら、なぜゆえメールアドレスの登録が必要なんだ!

ガイド内容.jpg->Photo_4

 まぁ適当なメールアドレスを登録しておけばいいのだが・・・気になる。
 最初に、”無償ダウンロードソフトゆえ、サポート外ですよ”とうたっているのだから必要ないのでは・・・
 だから、登録のこの作業には、少々面食らった。

 うんさくさい。
 変なアンケートやらメールマガジンでも送られてくる可能性がある。

 だから、もうインストールは止めよう。
 ”X-tuneがあるから別にいいや”、である。

 (X-tune:http://blog.goo.ne.jp/thread32/d/20100917)

 

インストール止、テストである。

 期待していた皆さん、mm(_ _)mm 

コメント (3)

バイナリ編集(バイナリエディタ)

2010年09月25日 06時39分30秒 | やってみた

 バイナリエディタの使い易さをテストしてみた。
 使ってみたのは、以下の3本。
  Bz.exe / Stirling.exe / TSXBIN.exe
   (DLは、ここから<http://softnavi.vector.co.jp/?cat=96>)

 バイナリエディタは、普通のエディタは、文字列で構成するファイルを対象とするが、このエディタは、すべてのファイルが対象となる。つまり、文字列で表現されていないファイルも編集できる。
 3つのソフトの表示外観。
Bz.jpg->Bz
Stirling.jpg->Stirling
TSXBIN.jpg->Tsxbin

 使ってみてやっぱり、Bzが一番軽いプログラムだけあって使い勝手はよい。
 ただ、難点は、検索がバイナリ検索ができないこと。

 Stirlingは、平均して使い勝手がいい。プログラムサイズは、少し大きいが、高速に読み込み動作する。検索は、バイナリ値、文字列とも簡単に検索できる。

 最後のTSXBINは、大きなファイルの編集には不向き。検索機能は、バイナリ、文字列の表示切替にて、検索のデータを変える方式。少し面倒。テストした項目以外の高機能があるので、特殊なバイナリエディタの位置づけであると思われる。一般的なバイナリエディタには向かないような気がする。

 お勧めは、Stirling。

 

結果一覧jpg->Photo_13

 昔から、BZを使用していたが、今回テストしてみて、Stirlingに乗り換えることにした。やっぱり、使い勝手がいいのが一番。 

コメント (4)

今週のお題:「あなたが我慢できないのはどちらですか?」

2010年09月24日 05時09分13秒 | 日記・エッセイ・コラム
 

ぁ~どっちだろう?
 やっぱり・・・ぎしりかな!
 (「あなたが我慢できないのはどちらですか?」
       1.「いびき」  2.「歯ぎしり」       )

 少しかん高い音がする、歯ぎしりが、苦手ですね。

 最初の体験は、社会に出て出張先の旅館で泊まった・・・・・

 「ぎりっ・・・ぎりっ・・・・」
 「えっ、な、なんだろう?」「この音は?」
 と、音のする方に近づくと・・・ある先輩の方から音が聞こえる。
 「なんの音だろう」と謎であった。

 最初は、解らなかった。この音が、「歯ぎしり」だということが。
 朝、他の先輩が、「昨夜、歯ぎしりがすごかったなー」と云ったので、
 謎だった音が、「歯ぎしり」の音だと、わかった。

 いびきと比べると、歯ぎしリの方が圧倒的に聞く機会が少ない。
 それだから、慣れていないかも・・・
 あの低音のリズミカルな音に比べれば、歯ぎしりは、耳に残り嫌な音です。

 貴方はどちらが嫌ですか?

コメント (4)

速報

2010年09月22日 06時51分56秒 | ソフトウエア(S.W)

ースネクス(http://www.sourcenext.com/present/) が、面白いことをやってます。

 今だけ、無料配布だって。
 しかし、驚速@メモリってそんなに早くなるのかな? 
 日本語入力システムはどうでもいいけど、この驚速@メモリには、ひかれたので昨夜、DLしてしまった。
 10万DLがリミットらしい。買えば3000円。

 試して見る価値があるかも。
 興味がある方、お早めに。

コメント (4)

ツンデレ?

2010年09月21日 05時30分59秒 | 日記・エッセイ・コラム

 キッズが、江戸に遊びにいった時、に変なものを買ってきた。

ツンデレ外.jpg->Photo

 なんでも、ロシアンクッキーと言うものらしい。
 当る確立が、10/12(=83%)と相当高い。
 何に当るかというと、”相当辛い”ものに当る確立が高い。
 12枚のクッキーのうち、普通のクッキーが2枚しかない。
 あとの、10枚は、相当辛いらしい。
 試しに、1枚選んで、運を試したが、が、・・・

 当った!辛い
 食べた時は、それほどの辛さではなかったが、じょじょに効いてきて、”や、やっ!これは、なんだぁ~ 辛いぞ”

 食べた瞬間は、なんだ、辛くないぞ。これは、2枚の方に当ったな!
 ・・と、思って 
     ”にやっ!やったな”    と・・・

 だが、しばらくすると、なんか口の中がおかいいぞ!
 と、思っているうちに・・・・・・・
 やられた! となったわけなんです。

ツンデレ内2.jpg->2

 ツンデレって”ツンツンデレデレ”をちじめた言い方みたい。

 その意味は、なんでしょう? ある意味二重人格かな。

コメント (6)

簡単そうじ

2010年09月20日 05時48分20秒 | やってみた

 今回のレポは、なファイル、データを削除したり、レジストリをクリーンアップすることができるソフト。
 おまけに、無料ソフトなのである。

 最近ネットや、DLなどで、不要なファイルが一杯あると思われたので、早速導入して使ってみました。

 ソフト名:Ccleaner
 DL先:http://www.piriform.com/

 サイトでCcleanerをDLしてインストール(導入)する。
 このソフトは、導入時に言語の選択があるので、日本語OKなんです。

  日本語選択画面
言語.jpg->Photo_2

   セットアップ画面 -> おきまりのライセンス確認 -> セットアップエリア確認。
セットアップ.jpg->Photo_3

ライセンス.jpg->Photo_4

セットアップ2.jpg->2

 オプションは、場合によりチェックを外す。(「〇ahoo!ツールバーも同時にインストール」は、チェックを外した)

オプション.jpg->
Photo_5

完了.jpg->Photo_6

 導入が無事終了したので、早速起動して、ボタンを押下。
 すると、ディスクを解析しているが、ブラウザ(Firefox)を起動中だったので、注意事項のメッセージが表示された。
 すぐさま、ブラウザを終了して、注意事項の”OK”を押下。

起動画面.jpg->Photo_7
解析.jpg->
Photo_8

注意事項.jpg->Photo_9

 暫くすると、解析が完了して、730MBの不要エリアがあることが表示された。(解析完了.jpg)

解析完了.jpg->Photo_10

 クリーンアップを実行して、おそうじを行なうと、確認のメッセージが表示された。

確認メッセージ.jpg->Photo_11

 確認メッセージを確認すると、クリーンアップが実行される。完了すると表示の最上部に完了のメッセージが表示される。

クリーンアップ完了.jpg->Photo_12

 見事に空き容量が、730MB分増加した。これは、便利だ。
 今回は、Windowsの不要エリアのクリーンアップを試したが、レジストリについても、同様に解析・削除が出来るが、レジストリについては、危ないので、止めた。もし、実行するなら、バックアップ処理があるので、バックアップ処理を実行してから行なう方がいいと思われる。

 一時ファイルなどの不要ファイルのお掃除にはお手軽にできる。

 これは便利。

 どうですか?おそうじしてみては?

 ご使用は、自己責任でne。

コメント (6)

あき

2010年09月19日 05時24分27秒 | ソフトウエア(S.W)

 第でス。

  Picasa+Piecemaker 400x400にて作成。

  テーマ 「
  ごらんあれ。


 
あき
                     あき
コメント (4)

今週のお題:「あなたはどちらの才能が欲しいですか?」

2010年09月18日 05時28分37秒 | 日記・エッセイ・コラム

 もちろん、「」。
 (今週のお題:「あなたはどちらの才能が欲しいですか?」

   1.「音楽」  2.「美術」                   )

 「音楽」、「美術」どちらの才能が欲しいと聞かれれば、「美術」と答える。
 何故なんだろう。即座に、「美術」を選んだのは? と自問してしまった。やっぱり、昔から、絵を描くことが、好きだったから?
 何故なんだろう。なぜ、だろう。音楽は、音感がまったくダメで、音痴だから?なのかな。
 自分でも不思議だ。

  方は、どちらですか?
  なぜ、そちらを選んだの?

コメント (4)

「X-TUNE」で簡単にパソコン高速化

2010年09月17日 05時26分56秒 | やってみた

回のレポは、「X-TUNE」なるプログラム。
 このソフトは、環境がWindows98/Me/2000/XPとなっていますので、これ以外のOSの方、すみません。(でも動作するかも)

 

ソフトの概要は、以下のとおり。
 (http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se276338.html)
 ========================================
  ● インターネット高速化(各種インターネット回線に対応)
  ● システム高速化(パソコンの性能に合わせて自動高速化)
  ● メモリ最適化(メモリの利用状況に合わせて自動最適化)
  ● 個人情報の保護(パソコンに残った不要な個人情報を削除)
  ● 時刻合わせ(インターネット経由でパソコンの時刻を修正)
 ========================================

 メモリの最適化をしてくれるのでそれなりに、高速化しているとはおもうのだが、明確にデータで最適化されているか検証する方法が・・・
 現在のところ、思いつかない。時間軸で、メモリ使用エリア状態をメモリダンプして、解析するしか方法がないか?
 同様に、回線も早くなったのか?明確に早くなったとは感じないが・・・
 まぁ、目に見えなくてもいいか! 高速化されていると、信じよう。

 このソフトは、インストール不要で、DLしたファイルを解凍して、実行すれば動作する。

 実行時の最初の画面
初期.jpgPhoto

 通常の画面(タスクトレイから表示した状態) 
メイン.jpgPhoto_2


 インターネット回線
回線.jpgPhoto_3

コメント (2)

天高く・・

2010年09月15日 05時35分44秒 | 日記・エッセイ・コラム

実りのですね。
 今年は、暑かったので、野菜があまりよくないみたいですね。

 

こめは、十分過ぎる太陽の日差しで、豊作らしいです。昨年の在庫のコメを早く販売してしまわないと、この豊作から大量のコメが流通するようになると、2009年度産は、売れなくなってしまう。このため、最近は、結構、安売り販売が多い。

 

イモ類は、豊作なんでしょうか?
 イモ類・・・じゃが芋、里芋、さつま芋は、どうなんだろう。

 <さつま芋>
 冬には、ほくほくした焼き芋を良く販売しているが・・・
 さつま芋で思い出すのが、”大学芋
 その昔、学生が学費を稼ぐために作ったといわれる、”学芋

 スーパーなどでは、たまにしかみかけない。
 最近は、みなさん、食べる機会が少なくなったのかな?
 ご飯のお供っていうより、3時のおやつって感じかな。

 なんか、すごく懐かしいっなぁ~て感じがしていたので・・・
 作ってみた。

 大学芋ってご飯の時にたべますか?それとも、3時のおやつですか?

いも.jpg->Photo

コメント (6)

ASCII ART

2010年09月13日 05時58分03秒 | 日記・エッセイ・コラム
 

っちゃん(http://meito-konan8pfamily.blogzine.jp/blog/) さんのブログで、”orz”の記事があった。

 その昔、文字文字)と言われ、(^^) *(^^*)v  などチャットで良く使用された。昔の顔文字は、Ascii-Code 16進数の0x20~0x7E(*)で構成していた。(*:16進数を表す記号 "0x??" 10進数は、0~9までを用いるが、16進数は、0~9とA~Fの16個の数字を用いる)

 最近のメルマガでは、HTMLの文書が嫌われるので、テキスト文書が多い。テキスト文書だから、目立つアクションをするため、絵文字の表記が多種多彩に使用されている。
 複数行にわたって作られるアートは、芸術的な物が沢山あります。
 かの2Chでは、結構芸術作品が多いですね。
 最近は、Ascii文字以外で、日本語のコードを使った顔文字も出ています。

 いまでこそ、日本語コードを組み合わせたものが多くありますが、もとは、Asciiコードの95種類で組み合わせたもの。
 顔文字 << (^_^)  (>_<) (*_*)  (@_@)  m(_ _)m  (^_^)v  (^_^)/~ >>
 猫文字 <<   (=^ェ^=)  (=^. .^=)   >> など、etc・・・・

コード.jpg->Photo_4

 これだけの種類での組み合わせですから、そうそう、芸術的な作品は生まれません。
 でも、orzは、その意味・起源をウキペディア(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8)で読んで、

      「な、なるほど!」

と思ってしまいました。表現の仕方こそ違いますが、原型は、ここからなんだと、思いました。

 やっちゃんさん ”orz”をネタにしてしまいました。 m(_ _)m 

コメント (6)

終夏

2010年09月12日 05時54分48秒 | やってみた

 またまた、Megazine + Picasaで、作っちゃいました。

 めくりを体験してください。

  (マウスで、本のページめくりを、行なうように左ボタンを押したまま、

   ドラッグしてみてください。但し、下記の画像をクリックして大きな画面でne)


       終夏

                        終夏



コメント (8)

形は?

2010年09月11日 08時06分44秒 | 日記・エッセイ・コラム

 突なんですが・・・・       

コロッケは、作りますか?

 材料と言えば、じゃがいもベースのコロッケですよね。
 普通のコロッケなら、じゃがいもだけとか、牛肉のミンチ入りとか、クリーム状のものとかありますよね。
 中身は、それぞれいろいろなものを入れるのでしょうけど・・・

 ただ、外側のは、どんな形ですか?
 普通は、小判型ですね。コロッケ専門店でも、この形は、良く見かけます。
 調べてみると、やっやっ!すーごい形のものがありました。

 

ドーナツ状のコロッケがあるではありませんか。

コロッケⅡ1.jpg->1
コロッケ1.jpg->1_2

 おそらく、圧倒的に小判型のコロッケが多いとおもいますが、なかには、俵型丸型のコロッケを作るところもあるだろうと思います。

 うちですか?

 うちは、ミニ円柱型なんです。俵型に入ると思います。
 円柱型だから、180℃で揚げると外側が弱いため、破れて中身が出てきてしまう。
 だから、衣は、2回ほど行ないます。

 

の、うちは、何型ですか?
   小判型、俵型、丸型?それとも・・・

コメント (4)