電子印にGifアニメを取り入れて作ってみた。
まず必要なものは、Gifアニメの作成ソフトが必要。
どこかに落ちてないか調べてみたら、「Animation GIF Maker」なるソフトがあるらしい。
調べていくと、作者がすでに開発を止めてしまって今は、そのソフトを作者から入手することができない。
つまり、フリーウエアなのであるが、配布終了していて入手できない・・
・・が、あるところから入手したので、使ってみた。
(アウトロー的な場所なので、URLは記載しないが、是非とも入手したい方は連絡を)
入手ソフトは、自己解凍型実行形式のアーカイブファイルなので、解凍して、実行モジュールを起動すると、下記の画面。(実行形式なので、直接起動すると、解凍後インストールされる)
このソフトは、実にシンプル。
アニメ用の複数のGifファイルを読み込んで、表示順序を決め、1つのGifファイルにするだけ。
・・で、できたのが、すでに、使用している 電子印。
そして、最終的にこれになった。