先日、久々に公園を散策した。
公園は、”猪高緑地”。
その昔は、名古屋港の海近くまで続く広大な緑地だったといわれているが・・・
現在は、約70haで、沢山の小動物が生息している。
idaka.jpg
今にも、泣き出しそうな空のなかで、春を探していると、秋の名残が・・・・(気温は平年より暖かい日だった)
公園内の小道一杯に秋の土産が一杯。
積もった木の葉は、3~5cm。
歩くと、ふんわりした感じ。
konoha.jpg
その小道を歩いて行くと、夏の置き土産が・・
思わず、「へぇ~」と、 パチリと1枚。
nagori.jpg
さらに、小道を登っていくと、道が2つに分かれているが、雲行きが怪しいので、下り方向に進むと、蕾発見。
ha1.jpg
ha2.jpg
天気があまりよくない中で、散策したので時間は、30分にも満たなかったと思う。
猪高緑地全域にいえることであるが、竹林がより多くあること。
chiku.jpg
天気に恵まれる日に、じっくり散策を楽しみたいたいと思っているが・・・いつになるだろう?