酒蔵から夏のたよりがきた。
美味しい夏の酒があるからどうですか? というたよりだ。
sake.jpg
sake2.jpg
酒は、どれも美味い。
取り寄せなくても、、買いに行くけど・・・と内心思っているが・・
買いに行ったほうが、手っ取り早しし、別なものも・・・・
六月に入ったので、そろそろ、梅雨にはいるのではないかとおもうのだが、このところの気温の変化は、体がついていけません。
名古屋は、蒸し暑くて、冬は寒いとよく聞いた。
たしかに、関東に比べれば、梅雨のシーズンは湿度がかなり高い。湿度がたかいので、蒸し暑い。
地下鉄も、通勤のラッシュ時、冷房がフル活動しているが、効き目が薄い。一汗かいての出勤である。
混雑を避けるため、ラッシュ時を避けているが、少しは、混雑しているので、結構蒸し暑い。いやな季節なのである。
なんとか快適に過ごす方法は、ないものか?
涼しい、夜に活動して、昼間は、涼しい場所ですごすのはどうだ!
なんとなく、うまくいくのではないか!
なにか、いい方法があれば、教えてほしい。