バイナリエディタの使い易さをテストしてみた。
使ってみたのは、以下の3本。
Bz.exe / Stirling.exe / TSXBIN.exe
(DLは、ここから<http://softnavi.vector.co.jp/?cat=96>)
バイナリエディタは、普通のエディタは、文字列で構成するファイルを対象とするが、このエディタは、すべてのファイルが対象となる。つまり、文字列で表現されていないファイルも編集できる。
3つのソフトの表示外観。
Bz.jpg->
Stirling.jpg->
TSXBIN.jpg->
使ってみてやっぱり、Bzが一番軽いプログラムだけあって使い勝手はよい。
ただ、難点は、検索がバイナリ検索ができないこと。
Stirlingは、平均して使い勝手がいい。プログラムサイズは、少し大きいが、高速に読み込み動作する。検索は、バイナリ値、文字列とも簡単に検索できる。
最後のTSXBINは、大きなファイルの編集には不向き。検索機能は、バイナリ、文字列の表示切替にて、検索のデータを変える方式。少し面倒。テストした項目以外の高機能があるので、特殊なバイナリエディタの位置づけであると思われる。一般的なバイナリエディタには向かないような気がする。
お勧めは、Stirling。
昔から、BZを使用していたが、今回テストしてみて、Stirlingに乗り換えることにした。やっぱり、使い勝手がいいのが一番。
と~っても便利そうですが・・・
この画面、なんのことやら全くわかりません。
Thりーどさんの、専門分野なんでしょうネ
↓いびきがうるさいなと、いらいらしても
いつの間にやら寝てしまえるから、
歯ぎしりの方がダメだと思います、多分^^;
こん (^^
そうなんです。全てのファイルが編集できる編集ツールです。プログラムを作成する人達でも、ある分野の人しか使用しません。使う人は使うんですけどね・・・あると、便利なツールなんです。
やっぱり、歯ぎしりなんですね。やっぱぁーあの耳障りの音は、絶えられないのですね。
今日のお話は、私にはまったく縁がなさそうです。
おまけに・・・理解できません。
パス・・・です。
おはっ (^^
そ、そうですか。難しすぎですか?
たしかに、編集エディタは、普通の人は使いませんよね。しかも、バイナリ編集用のエディタですもんね。
ソフトウエア分野の人でもそれほど多くの人が使用するソフト(ツール)ではないから、縁はないかもしれません。
ウイルスを解析する人達は、おそらく一度は使っていると思います。 (^^
易しい、ソフトネタを探してみまスネ。