ペンギンのひとりごと。

とにかく何事にも好奇心旺盛なペンギンのひとりごと。

ワイケレの一番の収穫は揚げたてのマラサダ。(2019Hawaii 16)

2019-11-14 19:59:17 | 2019ハワイ
●買いたいものが特別ある訳ではないがなんとなく毎年来てしまう。

ワイケレ行きのロバーツの大型バスはイリカイホテルの前から出発。
この時点の乗客は半分ほどだったが、
その後、シェラトン、トランプ、DFS、ワイキキ交番、マリオット、元フードパントリー前と、
6箇所も停車し車内は満員になった。この時点で1時間経過。

ふぅ。

バスはC1ハイウエイを順調に進み、約30分後ワイケレプレミアムアウトレットに到着した。

まずは帰りのバス2時、3時、4時30分から私たちは3時をチョイスしカードをもらう。
乗客たちはそれぞれお目当ての店に向かって行った。
じゃあまずアディダスでも見てみようかねえ。
スリップオンタイプのシューズを探してみるも無し。
次はアシックス。
こちらにも無し。

あれれ、日本では結構見るんだけどこっちにはないのかなあ。

その後は適当にあちこちの店を拝見。
昼食は昨年同様、サクラスシでお弁当をいただいた。
そして道路を渡ってワイケレセンターへ。

こちらにはオールドネイビーの横にマラダサで有名なレナーズがあるんだ。
カパフル通りのレナーズはいつもすごい行列だけど、こちらは誰もいない。
私たちは食後のデザートにプレーンとシナモンのマラサダをひとつずつオーダー。
オールドネイビーのベンチで揚げたて熱々のマラサダをいただいた。
めっちゃおいしかったあ。

せっかく来たのだからとオールドネイビーでお土産用にTシャツを数枚購入し帰路についた。

(画像はアウトレット駐車場から見た風景)





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4日目はワイケレへ。(2019Hawaii 15)

2019-11-14 13:14:36 | 2019ハワイ
●毎日快晴は嬉しいが虹は見られず。

4日目。
6時半起床。
快晴。

部屋のトラブルの件はE社に連絡はとるものの、
時差のためまたしても担当者が変わっていたりして未だ解決せず。

朝食は、この日もお出かけなので、
1階コンビニのコーヒーと昨晩購入したパンをラナイでいただいた。
北海道のパン屋さんということで北海道らしさがあると思いきや、
さほど特別な感じはしなかったがおいしかった。

朝食後は、ワイケレ行きのバス集合場所であるイリカイホテル前までお散歩。

ホテル裏手のアラモアナセンター駐車場上空には、
真っ青な空が広がっていた。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食は中華。(2019Hawaii 14)

2019-11-14 12:51:15 | 2019ハワイ
●北海道のパン屋さんはほとんど売り切れ〜。

ゴルフの後はホテルに戻りしばし休息。

夕食はまたしてもアラモアナのフードコートへ。
なんたってホテルとアラモアナセンターはつながっているので
部屋から5分で行けちゃうんだよねえ。
しかも洋食、和食、中華、イタリアン・・・なんでもありだから、
このホテルに泊まるとついついこちらになっちゃう。

で、この日選んだのは昔からある中華のパンダエクスプレス。
ゴルフの後で脂っこいものを食べたくなったのかなあ。
プレートにビーフやチキン焼きそばなど好きな料理を3つずつチョイス。
結構な量で途中でお腹いっぱいになっちゃった。

食後、センター裏手をブラブラしていると、
BRUGという北海道発のパン屋を発見。
調べてみたら札幌のパン屋さんで2013年にアラモアナに出店してるんだね。
残念ながらこの日はもう閉店間際でほとんど売り切れだったけど、
翌日の朝食用にメロンパンとデニッシュを購入した。
どんな味か楽しみだなあ。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日目は1年ぶりのゴルフ。(2019Hawaii 13)

2019-11-13 19:19:35 | 2019ハワイ
●もうゴルフは1年に一度ハワイのみ

3日目。
6時半起床。

この日は早くから出かけることもあり、
朝食はホテル1階のコンビニでデニッシュとコーヒーを調達。
いつものようにラナイでいただいた。

9時40分。
ホテル裏手の集合場所へ。
10分ほどで毎年お世話になっているインストラクターのN氏が登場。
今年もよろしくお願いしまーす!

なんとこの日の生徒は私たち2人のみ。
週末は混んでいたんですけど今日はヒマなんですとのこと。
そのため、いつものようなホテル巡りはなしで真っ直ぐにコースに向かう。
途中コンビニで昼食のおにぎりを購入。

30分後、毎年お馴染みのベイビューゴルフコースに到着。

ネットの全面張り替え作業中ということで、
いつもの2階の練習場が閉鎖されているため1階でレッスン。

流石に1年ぶりでは全く体が動かずコツも掴めないが、
N氏の熱心なレッスンで1時間後にはなんとかさまになってきた。
ツレもボールが空中を飛ぶようになった。
すでに汗だく。

さあ、それではラウンドしよう。

1ホール目。
なぜかフックしてボギー。
2ホール目もフックしてボールはブッシュへ消えた。

あれれ。今日は全部左へ行っちゃうね。

じゃあと右足を後ろに引いて打ったら真っ直ぐ飛び始めた。

その後は谷越えでティーショットを3発打ったり自由気ままにラウンド。
終盤雨が降ってきたが土砂降りになる前になんとか18ホールを完走。

1年ぶりでもゴルフは楽しいね。

(画像はゴルフ場入口付近)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食はアラモアナフードコートの新店で。(2019Hawaii 12)

2019-11-12 13:38:36 | 2019ハワイ
●イマイチかな。

アラモアナビーチパークの帰りはアラモアナセンターに立ち寄り、
ROSSでお買い物。
膨大に吊り下がっている洋服の中からTシャツを1枚とアロハシャツを1枚購入。

その後はフードコートで夕食。

昨年は和食の白木屋ジャパンビレッジでばかり食べていたので、
今年は原点に戻りこちらのマカイマーケットへ。
右奥の方にステーキてっぺいなる新店を発見。
私はロコモコを、ツレはカレーをオーダー。(画像)
ロコモコのデミグラスソースはまあまあだったが、
肝心のハンバーグが硬くてパサパサで残念だった。

やっぱりロコモコは地元吉祥寺の老舗カフェMOREのやつが一番だなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アラモアナビーチパーク。(2019Hawaii 11)

2019-11-12 13:24:33 | 2019ハワイ
●人気のないテニスコート。

アラモアナビーチパークのテニスコートは、
ワードセンターからアラモアナブールバードを渡ってすぐ。
かつては私たちもテニスを楽しんだことがあったが午前中で盛況だった。
この日は午後で暑さのせいか誰もおらず。

小さな池の穏やかな水面にはヤシの木が反射して綺麗だった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワードセンターも少しずつ変わっていた。(2019Hawaii 10)

2019-11-12 12:54:14 | 2019ハワイ
●変わりゆく姿に寂しさを感じる。

お昼がてらワード方面に向かおう。

まずはアラモアナセンター北西端のニジヤマーケットへ。
こちらはこじんまりとした日本食スーパーで、
渡ハの旅にお世話になっているがどこも何も変わらない。
毎度そうだが地元の人ばかりで観光客は誰もいなかった。

お弁当の棚から巻き寿司と稲荷を購入し、
イートインでツレとシェアして昼食。
周りのテーブルには日系のおばさんたちがお喋りをしながらパクパク。

食後はビイコイストリートを横断し、ウォールアートをパチリ。(画像)
さらに北へ1ブロック行った交差点を左折しワード方向に歩く。
カマケーストリートで左折するとホールフーズがあるので立ち寄ってみる。

2階のホールフーズグッズ売り場には可愛いトートバッグがたくさんあり、
昨年もお土産に購入したのだが今年の新作は無いようだ。

次にワードセンターの元モカジャバコーヒーだった店に入って休憩。
やはりコーヒーショップのようだが、期間限定なのか活気がない。
大通りに面した美味しいラーメン屋AGUラーメンはなぜか閉店してしまったよう。

TJマックスやノードストロムの辺りは盛り上がっているようだけど、
ワードセンターはイマイチになっちゃって寂しいねえ。

かつてはテニスをしたアラモアナ ビーチパークにも寄ってみようか。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラナイで朝食。(2019Hawaii 9)

2019-11-11 16:37:52 | 2019ハワイ
●1年に1度、この時期だけの食事。

今回の部屋はオーシャンビューだが15階なので、
眼前にはプリンスホテルやコンドミが数軒立ち塞がりイマイチな眺め。

それでもラナイで食べる朝食は格別だ。
さらに、日本では1,000円以上もするパパイヤがこちらでは2ドル以下と格安なので、
毎日好きなだけ食べることができる(そんなに食べないけど)贅沢。
日本でも安く売ってくれないかなあ。

午前中、部屋の件で管理会社から電話があるはずだったが、
ついにかかってこなかった。

お昼はワード方面に出かけてみようか。

(画像左奥はプリンスホテル、中央奥はアラワイヨットハーバー。)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶景かな絶景かな。(2019Hawaii 8)

2019-11-11 16:19:56 | 2019ハワイ
●ここに来るために1年頑張ってきた。

ヒルトンラグーンに人は少なく、まるで貸切状態。
水面は水鏡のように青空を映し出し、
澄んだ水の底が見える。

ヒルトンに泊まったことはないが、
アラモアナ から1km弱のこの場所はちょうど良い朝の散歩コース。

この後は何度も泊まったことがあるイリカイホテル内を通って通過してきたABCへ。
とてもお気に入りだったクラムチャウダーがなぜか隔日になってしまったようで、
仕方なくチキンスープを購入。
さらに入れたてのコーヒーとマラサダ、デニッシュもね。

さあ、それでは部屋に戻って朝食にしよう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早起きして気持ちの良い空気の中を散策。(2019Hawaii 7)

2019-11-11 16:04:32 | 2019ハワイ
●この青空この風がハワイなんだ。

2日目、7時起床。

快晴。

例年同様、朝食を買い出しがてらイリカイ方面へ散策。
アラモアナからアラワイ運河を渡り、ABCマートを右折。
モダンホノルル前を通過してアラワイヨットハーバーへ。

ああ、この風景だよ。

気温は20度少々だろうか。
半袖ではちょっとだけ肌寒い感じ。
どこまでも青い空にそよぐ爽やかな風。
無数に停泊する白いヨットの群れが美しい。
釣り船にはツアーでやってきた釣り人が行列を作っていた。

ヒルトンラグーンの方にも行ってみようか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする