ペンギンのひとりごと。

とにかく何事にも好奇心旺盛なペンギンのひとりごと。

人生初のレコーディング体験。(その6)

2022-12-25 15:20:53 | コンガ(バンド活動)
●私の出番は意外にあっけなく終了。

ライブとレコーディングではどちらが緊張するか?
これは圧倒的にレコーディングだ。(私の場合)

なぜかといえば、
ライブは目の前に観客がいて一体化できるし、
あまりシビアに聴いている人はおらず、
ちょっとのミスはご愛嬌ということになる。
(これまでのライブ経験)

しかし、レコーディングでは、
全員及びエンジニアが耳をダンボにして聴いているし、
ちょっとのズレもコンピュータに感知されてしまう。
特にコンガのようなアコースティックな打楽器は、
ちょっとしたタッチの差で音色が変わってしまうので、
同じ音色を出し続けるのは非常に難しいのだ。
デジタルで修正できることは分かっていたが、
なるべくそのお世話にはなりたくなかった。

しかし、出番までの1週間は仕事が忙しく、
練習する時間が取れなかった。

そして、あっという間にその日が来てしまった。

ドラマーは腰を悪化させこの日は来なかった。

自前のコンガをケースから取り出し、
所定の位置にセットする。
ライブではあまり気にしないチューニングを
入念に行った。

次第に緊張が高まっていく。

でも私は本番に強いのだ。
と自分に言い聞かせる。

実際、これまでのライブでは、
常に練習よりもうまくやれていたと思う。

そしてレコーディングが開始された。

力を入れるな、脱力しろ。
自分に言い聞かせる。

アップテンポの1曲目がなんとか終了した。
そしてサウンドチェック。
録音ブースの中でみんなの意見を聞く。

すると、ギタリストから、
サビの前に派手なおかずが欲しいねえ。
と勝手な希望が出た。

私はフレーズを瞬時に考えながら、
腕の動きを確認した。

OK!
じゃ、その箇所の1小節前からもう一度出してください。

自分でも驚くようなフレーズを出すことができた。

また、録っては聴き録っては聴きを繰り返してゆく。

そして、2時間後、私の出番が終了した。

いやあ、良かったよ〜!
の声にホッとした。

コンピュータでもズレは一箇所も見当たらなかった。

(その7に続く)







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人生初のレコーディング体験... | トップ |  人生初のレコーディング体験... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

コンガ(バンド活動)」カテゴリの最新記事