気になる写真!

このブログはその時々の好奇心で、気になった被写体を切り取り、・・・チョットだけ考えてみようと

朝から首都高渋滞・・・

2023-07-30 | 旅行記

朝8時半、金曜日の朝、首都高に渋滞の表示は無かったので首都高に入る・・・乗って5分、渋滞し始めた。

どうした、故障車か?・・・環状線のトンネル内で、やっと国立まで渋滞の表示が出た、下り線なのに事故か?工事か?

渋滞は・・・さらに

首都高を下りて、山手通(冠状6号)を初台目指して走る・・・多少混んでいるがそこそこ走れるから、普段通りのようです。

初台で確認すると、首都高から中央道まで渋滞表示、・・・甲州街道を高井戸へ、そして・・・さらに国立府中ICまで下道を走る。

中央道はスムーズに走れた記憶がほとんどないが、都心の首都高から渋滞したのは久しぶりだった。

11時過ぎに談合坂SAに到着、午前中の予定をフリーにしていたので、1時間休憩

1時前に勝沼ICで降りて、桃狩りへ・・・ICから15分、果樹園に到着、7月の21日

晴天、暑い、・・・歩いて近くの桃園へ

こちらの果樹園の説明では、今年は例年より早くシーズンは終わりで、予約客のみ桃狩りが可能とのこと。

固くて甘いタイプも人気があります。

こちらは白鳳、袋は残して、桃のみ真っ直ぐ引っ張ると収穫できます。

高枝には、アルミ製の脚立を使用して。

この場で採りたての暖かい桃を食べるのでしょうか? 違うようです。

こちらで収穫した2個は籠に入れてお土産(持ち帰り)。

お店に戻って、カウンターに並んでいる籠に、丸ごと冷やされている桃が沢山。

これをテーブルに持っていき、好きなだけ食べれるのですが、

立派な桃です、水分も多くそして甘い、皮は剝きますが、そのまま食べる方も・・・。

大きいので1個で満足ですが、何故かナイフを持つ手が、次へと動いて行くのです。

30分くらいで、気が付けば5個完食、うまい!

固めの桃をもう1個頂いてきて、違うフルーツを食する感じ、これも甘い。

種の周囲を6等分にナイフを入れ、さらに周囲を上下に2等分・・・細かくして美味しく頂きました。

更に中央道を北に・・・途中工事中の区間があり渋滞、最高速度50km/hの標識が多いこと。

東名も見受けられますが、これは嫌がらせでしょう。それとも関係者の交通見直しの怠慢でしょうか。

今日の宿泊は、こちらの城下町へ

オット!圧倒的に海外からの観光客が多く・・・記念写真の邪魔にならないように

忍者が出てきそうな、堀と城壁、堀には錦鯉、水深は堆積物があり浅い。

奇麗な五重天守、400年余の風雪に耐えて・・・国宝に指定されています。

ブログは、書き始めては中断、・・・季節が移り、削除の繰り返し・・・胡蝶蘭はこの間、半年も咲き続け、

・・・気が付けば盛夏、いちじくが順調に大きくなり、クコの実は半数がうどん粉病に、

ブルーベリーもハイブッシュ系は収穫済でラビットアイ系が今頃から熟します。

そうでした、ニンニクは大きくなりそうで、肥料と水やりを控えたので失敗、小ぶりな球根を収穫することになりました。

胡蝶蘭は、根の環境が例年より厳しく気温の変化についていけないのか、葉が変色して落ちるのが目につきます。

新陳代謝が旺盛と解釈すれば、多少気も休まるのですが、要観察の日々が続きます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銀座の桜 | トップ | 久し振りの信州 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行記」カテゴリの最新記事