TM英会話サークル

英会話サークルの活動内容を復習するためにまとめています。

間違いがありましたら教えてください

Weather-wise things could have been better.

2016-10-01 17:22:40 | 英語・今日のレッスン
9月26日(月) レッスン

words and expressions

exact 正しい、正確な
uncertainty  確かでない

early  ⇔  late  時間が早い、遅い
fast ⇔ slow  スピードが速い、ゆっくり

because of the heat 熱さのせいで
because of the price 値段のせいで
because of her age 彼女の年齢のせいで

top (名詞)こま(くるくる回るおもちゃ)

set in 季節に入る、季節が始まる= start(ed) season
in addition (to that) さらに、その上、加えて

How much does this cost? これはいくらですか(cost=動詞)

【宿題の発表】

Your son is getting taller and taller. 君の息子さんはどんどん背が高くなっている
This backpack is getting heavier and heavier. このバックバック(リュック)はどんどん重くなっている
This text book is getting more and more difficult. この教科書はどんどん難しくなっている
My hip joint is getting more and more flexible. 私の股関節はどんどん柔軟になっている
My hip joint is getting better and better. 私の股関節はどんどん良くなっている
My hip joint is getting less and less serious. 私の股関節は次第に深刻ではなくなっている
This comedy show is getting funnier and funnier. このコメディ番組はどんどん可笑しくなっている

As it becomes winter, it's getting colder and colder. 冬になるにつれてどんどん寒くなる
The ice cream is melting faster and faster. アイスクリームがどんどん速く溶けている
The top is spinning slower and slower.  コマが回るのがだんだんゆっくりになる
This old recorder is getting less and less useful. この古いレコーダーは次第に不便になっている
It's getting late, the stars in the sky look bigger and bigger. 遅くなってきて、空の星がだんだん大きく見えてくる
After my husband married me, his cooking got better and better. 夫は私と結婚後、料理がどんどん上手になった

【~の面では -wise】
Weather-wise 天気の面では
relationship-wise  関係の面では
health-wise 健康の面では
view-wise / location-wise 景色の面では

Weather-wise things could have been better. 天気に関しては今ひとつでした
* could have been ~した可能性がある
could have been better 良くなる可能性があった→よくなかったという意味で(今ひとつ)

【組み立てる、分解する】
take~apart 分解する ⇔ put ~ together 組み立てる

It took less than 20 minutes to put this furniture that I bought at Nitori together. このニトリで買った家具を組み立てるのに20分はかからなかった(20分以下で組み立てた)
To fix this clock, I have to take it apart. この時計を直すために私はそれを(時計を)分解しなければならない

【測る・計る・量る】
測る(長さ、高さ、面積、温度、血圧など) measure
Are you sure? 本当ですか     Yes, because I measured.  はい、測りましたから

height (名詞)高さ、身長 
weight (名詞)重さ、重量、体重 
weigh  (動詞)重さを量る 
width  (名詞)幅  (発音はwithと似ている)
depth  (名詞)深さ
length  (名詞)長さ

How much does this box weigh? この箱の重さはどのくらいですか
Her baby weighs about 3000 grams. 彼女の赤ちゃんは3000グラムです(weightsは動詞+s)
When her baby was born, she weighted about 2000 grams. 彼女の子どもが生まれたとき2000グラムでした
You measure blood pressure. あなたは血圧を測る
How much does this luggage weigh? この荷物はどのくらいの重さですか
Please put your luggage on the scale. あなたの荷物をはかりに載せてください

tape measure  巻き尺、メジャー
measuring cup 計量カップ
ruler 定規、物差し

【褒める】
Compliment 褒める(名詞、動詞)
Thank you for the compliment. 褒めてくださってありがとうございます
She complimented me on my sweater.  彼女は私のセーターを褒めた
He complimented me on my attitude. 彼は私の態度を褒めた
She complimented me on my cooking. 彼女は私の料理を褒めた


≪復習問題13≫

間違いを訂正してください。カッコ内の数字は間違いの数です
1. My hometown is Gunma.(1)
2. I wish you come to my house. (1)
3. I wish I can speak German. (1)
4. Welcome our class. (1)
5. We need five notebooks more. (1)

日本語を英語になおしてください
1.良い天気のお陰で公園に行くことができました
2.風邪のせいで、彼女は今日お休みです
3.アメリカチームは日本チームに勝った







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« A × B = C ( A time... | トップ | ≪復習問題13≫ 解答 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

英語・今日のレッスン」カテゴリの最新記事