TM英会話サークル

英会話サークルの活動内容を復習するためにまとめています。

間違いがありましたら教えてください

I made up my mind.

2024-05-30 17:15:58 | 英語・今日のレッスン
May 27, 2024
Lesson

【~はどうですか】
How are you? ---------> お元気ですか/ どうですか?
Good. Thank you. ---------> いいです。ありがとう
And your wife? / How about your wife?/ How is your wife? ---------> 奥さんは?/ 奥さんはお元気ですか
How is the cheese cake? ---------> チーズケーキはどうですか
How was the cheese cake? ----------> チーズケーキはどうでしたか
How was your trip? -----------> 旅行はどうでしたか
How was your reunion? ---------> 同窓会はどうでしたか

【How about~?:提案するとき】
Would you like to have lunch with me on Tuesday? ----------> 火曜日に一緒にランチしませんか
I’m a little busy on Tuesday, how about Wednesday? ----------> 火曜はちょっと忙しいです。水曜はいかがですか
Where would you like to sit? ----------> (レストランなどで)どこに座りましょうか
How about in front of the window? ---------> 窓の前はどうですか

【How about~?を使った会話練習】
I’d like to go to Disney Land with you. When shall we go? ----------> あなたと一緒にディズニーランドに行きたいです。いつ行けばいいでしょう
How about on Sunday?--------> 日曜日はどうですか

【先週の復習】
Not perfect but good enough. -----------> まぁいいか
Not bad. ---------> 悪くない
It’s good the rain stopped. -----------> 雨が止んでよかった
It’s good the rain has stopped. ------------> (現在完了形)雨が止んでよかった
This restaurant is popular.---------> このレストランは人気です
Yes, it’s good that we came early. -----------> はい。私たちは早く来てよかった
It looks like rain. ----------> 雨になりそう
Yes. It’s good we brought our umbrellas. ---------> はい。私たちは傘を持ってきてよかった
It’s too bad you couldn’t go to the party. ----------> あなたがパーティへ行けなくて残念です
(レストランで)
Excuse me, may I please have some pepper? That’s good. Thank you. ---------> すみません、コショウをもらえますか(ミルタイプのコショウであなたのお皿の上にウエイターがかけてくれて、量がちょうどいいところで)はい、いいです。ありがとう
最初) Excuse me, may I please have some water? ---------> すいません、お水をもらえますか
おかわり)Excuse me, may I please have some more coffee? --------> すみません、もう少しコーヒーをもらえますか
最初) Excuse me, may I please have a plate? ---------> すみません、お皿を一枚いただけますか
もう一枚) Excuse me, may I please have another plate? ----------> すみません、もう一枚お皿をいただけますか
The other day, ----------> 先日
Recently, lately ----------> 最近
These days ---------> この頃
These days, even children have a smartphone. ---------> この頃、子どもでさえスマートフォンを持っている

【most, almost, mostly】
most + 名詞-------> 一般的な(名詞)のほとんど
most of +the/ my, his, her, ourなど所有格/ these, thoseなど代名詞 +名詞-------> 特定の(名詞)のほとんど
almost + 動詞の過去------> 危うく~しそうになる・ もう少しで

These days, most children in their teens have smartphones. ---------> この頃、10代の子どもたちのほとんどはスマートフォンを持っている
Most of the children in this class have smartphones. --------> このクラスのほとんどの子どもたちはスマートフォンを持っている
During my trip, the most of the people I met were kind. --------> 旅行の間私が会ったほどんどの人たちは親切でした
Most of my shores are black. ----------> 私の靴のほとんどは黒です
Most shoes are white. -----------> (一般的な)ほとんどの靴は白です
Most of these pictures I took yesterday are my dog’s. -----------> 私が昨日撮ったこれらの写真のほとんどは私の犬の物です
In this park, there are mostly children. ----------> この公園にはほとんど子供たちがいる(大人もいるが80パーセント以上は子供たち)
It’s almost 11. ---------> もう少しで11時です
I almost dropped my friend’s camera. ---------> 私は危うく友人のカメラを落とすところでした

【頻度】
Alway-----------> いつも
Usually ------------> たいてい
often ------------> よく
On Sunday(s) there are usually a lot of children in this park. -----------> 日曜日にはたいていたくさんの子どもたちがこの公園にいます

【recommend, suggestion】
recommend -----------> 薦める
I recommed this book. ----------> この本をお薦めします
suggest ----------> 提案する、勧める
I suggest you get up early. -----------> わたしはあなたに早起きをお勧めします

【Is there anything you want to talk?】
I’d like to tell you about ~----------> 私は~についてあなたたちに話したい
I’d like to talk about … with you . -----------> 私はあなたたちと話したい
I’m not prepared. -----------> (形容詞で)用意していない
I haven’t prepared ----------> (現在完了形で)用意していない
I bought a new smartphone apprication called "Elsa Speak." The app is used for English learners in about 100 countries and you can use AI conversation, and improve your pronunciation skills.
わたしはエルサスピークという新しいスマートフォンのアプリケーションを買いました。そのアプリは約100か国で英語学習者に利用されていて、AI会話や発音のスキルアップができます

How much is it? -----------> いくらですか
It’s more expensive than I thought. ------------> それは私が思ったより高かった
She is more beautiful than her picture. ------------> 彼女は彼女の写真より美しい
How did you find the application? -----------> どうやってそのアプリケーションを見つけましたか
How did you find out about her accident? -----------> 彼女の事故についてどうやって知りましたか
How did you find out that they will get married this year? ------------->どうやって彼らが今年結婚すると分かりましたか
*find outは、その時に分かる。もし友達と話して新しい情報がわかったらfind outを使う
While I was using my smartphone and computer, sometimes the advertisement of the app came up, and I had been interested in it for a year. -----------> 私がスマートフォンとコンピューターを使っている間、時々そのアプリの広告が出てきました、そして私は1年間それに興味がありました
I wonder how the websites knew you were interested in it. ----------> ウエブサイトはどうやってあなたがそれに興味があると分かったのでしょう
Is this application / software as useful as you expected/ hoped? ------------> そのアプリケーション(ソフトウェア)はあなたが期待したほど(望んだほど)役に立ちますか
How long was the trial. ----------> お試し期間はどのくらいでしたか
A week. ----------> 1週間でした
I didn’t need a week to decide/ make up my mind. -----------> 私は決断するのに1週間も必要ありませんでした
I changed my mind. -----------> 気が変わりました
I made up my mind. ------------> 決めました。決断しました。決心しました
Can you give us an example of how you use (to) it? -------------> どのように使っているか例を教えてください
Can you ask Elsa questions about grammar? ------------> エルサに文法について質問することができますか
講師が調べてみてと提案したソフト、Chat-GPT4o 

【疑問詞のある疑問文】
How much is this? ----------> これはいくらですか(この質問はmoneyと言わなくても値段を聞いている)
How much time / experience/ sugar~?----------> どのくらいの時間 / 経験 / 砂糖 (数えられない名詞の時)
How many people/ chairs / ~?-----------> 何人の人々/ いくつの椅子
How much time do you need? ---------> どのくらいの時間が必要ですか
How many chairs should we prepare? ----------->いくつの椅子を用意するほうがいいですか
How many books do you read every week? ----------> 毎週、何冊の本を読んでいますか
Why do you study English? ----------> なぜあなたは英語を勉強しているのですか
Who are the people in this picture? -----------> この写真に写っている人々はですか
Who came to your house? -----------> 誰があなたの家に来たのですか(このwhoは主語なので助動詞(didなど)を使わず、who came....となる。

*普通の疑問詞の疑問文 ー Who does he like? (は誰が好きですか)heが主語
質問の答えは He likes Jane. (彼はジェーンが好き)
*疑問詞が主語の疑問文 ー Who runs fast? (誰が速く走りますか)whoが主語(whoは主語になると三人称、単数なのでrunsのように動詞に三単現のSが付く)
質問の答えは Tom. (トムです)またはTom does. (トムです)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« The pain was unbearable.  | トップ | How long ago did you buy them? »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

英語・今日のレッスン」カテゴリの最新記事