プクプク日記 観劇 映画 落語 スポーツ観戦 読書の日々

今日は帝劇 明日は日劇 はたまた国技館に後楽園ホール さらには落語家の追っ掛け 遊び回る日常を描きます。

「三月大歌舞伎 白鸚&芝翫 梶原平三誉石切」

2020-04-25 11:02:35 | 日記
YouTube漬けの日々です。
公演中止になった歌舞伎座「三月大歌舞伎」
ありがたい事に、松竹さんが「松竹チャンネル」にアップしてくれました。
期間限定。
早速、拝見致しました。

梶原平三景時が白鸚
大庭三郎が芝翫
俣野五郎が錦之助
青貝師六郎太夫が錦吾
です。

鎌倉八幡宮 
平家の武将 大庭三郎 俣野五郎の兄弟 梶原平三が
参詣に来ている。
そこへ、六郎太夫が訪ねて来て
大庭に「家宝の刀を買ってほしい」と頼む。
目利きした梶原「稀代の名刀」と言うが
俣野は「試し斬りをしろ」と言う。

二人重ねて一辺に斬る「二つ胴」をやる事になるが
死罪となる囚人は、一人しかいない。
六郎太夫が自ら斬られる と言う。
梶原が試し切りをするが、失敗。
大庭兄弟が 嘲りながら去っていく。
と、梶原が•••

ラスト 神前の手水鉢を斬り捨てるシーンなど、
カッコイイですね。
ザ•歌舞伎とでも言うべき、様式美に溢れた作品でした。




今週も「相棒」再放送楽しんでおります!

2020-04-24 10:24:21 | 日記
岡江久美子さんが新型コロナでお亡くなりになった。
ビックリしました。
年の近い方が亡くなられると、ショックの度合いが増します。
お嬢さんの大和田美帆さんがコメントされてるように
「コロナウィルス怖い」
また、一段と気が引き締まる思いです。

さて、在宅生活もパターン化してきました。
このところは、夕方「相棒」再放送見てからお散歩に出かける日々。
毎日のお楽しみ 
前回の続きから書いていきます。

「警官殺し」
初代相棒 寺脇康文演じる亀山薫。
この方は、SET時代から見ていますので、とても親しみやすい。
なんか頼りないところが良いですね。
で、この回のゲスト 江藤潤さん。
実直な警官にピッタリでした。

「声なき者 籠城&突入」
2週にわたって放送された作品。
この後、公開された映画への予告編的作品だったらしい。
名物キャラ 六角精児演じる鑑識の米山が飛ばされた理由が
分かる作品でもありました。
母親役を演じた女性 可愛いなと思って見ていたら、
元アイドル•仁藤優子が演じていた。
なるほど! 

「団子屋政談」「粗忽の釘」春風亭一之輔生配信

2020-04-23 09:31:49 | 日記
21日から30日迄。
4月下席。鈴本演芸場でトリを取るはずだった春風亭一之輔師匠が
興行中止になった代わりに、YouTubeで生配信をしてくれるという
ファンにとっては、堪らない企画。
配信時間も、20時10分頃から21時頃迄と、本来なら丁度高座に上がっている時間。
私も寄席気分味わいました。

初日「団子屋政談」
「大人になったら任天堂スイッチ買ってやると言われた次男が、乳歯を自分で抜いた」
というマクラから
「団子屋政談」へ。
「初天神」をパワーアップさせた師の十八番。
毎年、初天神を訪れては、団子屋の蜜をダメにしてしまう
八五郎&金坊父子に怒った団子屋が
大岡様に訴えるという落語。
大岡様が金坊と初天神へ。
この場面の荒唐無稽さ 大好き。

2日目「粗忽の釘」
初日のマクラは、イマイチだった感あったが
2日目の弟子たちのマクラは、爆笑モノ。
九九が言えないお弟子さん 是非見てみたい。
「粗忽の釘」は、伊勢屋の犬•ペロの話がサイコー。
夫婦が「土星踊り」しているところに、ペロが戻ってくる。
大爆笑!

後8日 たっぷり楽しみたいと思います。

昨夜は「さんま御殿SP」楽しみました!

2020-04-22 10:21:32 | 日記
緊急事態宣言から2週間!
折り返し地点に入りました。
と言って 予定通り5月6日に解除されるとは思いません。
やる事ないな、と思う事もありますが
テレビで報道される医療関係者の姿見せられると
そんな事思うと、罰当たるなとすら思えてきます。
今、私に出来ることは、感染しないようにする事ぐらい。
今日も、お散歩に行く程度にしておきます。

さて、そんななか、やはりテレビ見る事が楽しみ。
昨夜は「さんま御殿SP」楽しみました。
3時間SP

1本目は「世代間バトル」
9歳の粟野咲莉という女の子のしっかりぶりに
舌を撒きました。
「なつぞら」に出演していた子役という事ですが
凄いですね。
隣にこの子がいたんで
「下ネタ言えなかった」
と ぼやく梅沢富美男が可笑しい。

2本目は「2世有名人」
海老名一族の林家たま平と下嶋兄。
下嶋家の家訓
「海老名家に近づくな」
が笑える。

3本目は「話題の有名人」
23歳 オスカー所属の小芝風花に
「もう騙されんぞ!」と敵意(?)を燃やすさんまが爆笑モノ。
しかし、この娘 可愛いですね。
あの考えるポーズ堪りませんでした^_^

3時間楽しませていただきました!

A•L =ウェバー「オペラ座の怪人」

2020-04-21 09:44:28 | 日記
「自粛疲れ」という言葉がチラホラ聞こえてくるようになりました。
でも、今は仕方ない。
そんな時に、色々芸能人の皆さんが動画をアップして楽しませてくれますが
先週末 私が一番楽しみにしていたのが
A•L=ウェバー「オペラ座の怪人」でした。

2011年 ロイヤル•アルバート•ホールでの 25周年記念公演,
劇団四季の この作品 もう20年近く観てないんで、
実に久しぶりに観ましたが
「ファントム•ジ•オペラ」「ポイント•オブ•ノーリターン」「ミュージック•オブ•ザ•ナイト」•••
素晴らしいメロディの連発。
ファントム演じたラミン•カリムルーは、日本でもお馴染みですが
クリスティーヌ演じたシェラ•ボーゲスという方、
圧倒的な歌唱力 凄かった。

カーテンコールでは
初演のクリスティーヌ サラ•ブライトマン
初演のファントム マイケル•クロフォード
らも登場し、場内大熱狂!
歴代ファントム4人とサラブライトマンが歌う
「ファントム•ジ•オペラ」聞き惚れました。

L=ウェバー 今週末は、何を配信してくれるのか。
楽しみです。