町中を歩く時には電信柱や道端の匂いを嗅いだり、マーキングも禁止。私が「いいよ」という植え込みなどでなければ、オシッコもさせないようにしてきました。なんたって、ラブの大きさともなればオシッコも大量ですから、コンクリートの道にされた日には、もう…。
なので、トイレはうちでするのが原則です。
ですが、土手道を歩く時は、クンクンOK、どこにオシッコかけてもOK。
3頭は車両通行止めの土手道を、私の前になり後ろになりしながら歩きます。かつては草ぼうぼうの土の道だったのですが、6~7年前に舗装されて道幅も広くなり、雨上がりでも快適、快適。
ただ、みみずやかたつむりにとっては、舗装路は地獄でしょうね。土手道の真ん中でひからびているのを見かけると、本当に気の毒になります。
なので、トイレはうちでするのが原則です。
ですが、土手道を歩く時は、クンクンOK、どこにオシッコかけてもOK。
3頭は車両通行止めの土手道を、私の前になり後ろになりしながら歩きます。かつては草ぼうぼうの土の道だったのですが、6~7年前に舗装されて道幅も広くなり、雨上がりでも快適、快適。
ただ、みみずやかたつむりにとっては、舗装路は地獄でしょうね。土手道の真ん中でひからびているのを見かけると、本当に気の毒になります。