お晩です。
今回もコスモスをアップします。
この日は曇天で雨が降りそうだったと
前々回の記事に書きましたが、
風はほとんど吹かず、長焦点での
撮影には良好なコンディションだったと
思います。
とは言うものの、やはり時には一陣の風が
舞う事も。
最初の写真は、風が吹いたタイミングでの撮影。
レッツ、ダンス。コスモスがシェイクしてます(笑)。
弾けるコスモスの向こうでは風に吹かれていない
コスモスがくっきり写ってます。
さながら、弾けるコスモスに置いてかれて、
シェイクし損なったコスモスが、ポカンと口を
開けてダンシング・コスモスを眺めている光景
にも見えますか(笑)。
【原画撮影データ:2011/10/22,14:10,いなべ市,CASIOExilimEX-ZR100,F/11.8,1/13s,ISO100,マニュアル設定】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ee/a20fb465df5dc8801f6313af87ebb5da.jpg)
なお、風に吹かれた花をぶれさせるため、シャッタースピードを出来るだけ落としましたが、
残念ながら、絞りは十分に絞れない為、原画はかなりハイキーです。
PCに取り込んでから、ヒストグラムを確認しながら明るさを落とし、彩度等を微調整しました。
お次は、色とりどりのコスモスの中で、白いコスモスを単体で撮影。
紅一点ならぬ、白一点。ちょっと大人しめな方かな。
【原画撮影データ:2011/10/22,14:00,いなべ市,CASIOExilimEX-ZR100,F/5.9,1/160s,ISO100,マニュアル設定】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/02/3b78360104d435f096cd00b834c5cf71.jpg)
次回もまだまだコスモスが続く予定です。
今回もコスモスをアップします。
この日は曇天で雨が降りそうだったと
前々回の記事に書きましたが、
風はほとんど吹かず、長焦点での
撮影には良好なコンディションだったと
思います。
とは言うものの、やはり時には一陣の風が
舞う事も。
最初の写真は、風が吹いたタイミングでの撮影。
レッツ、ダンス。コスモスがシェイクしてます(笑)。
弾けるコスモスの向こうでは風に吹かれていない
コスモスがくっきり写ってます。
さながら、弾けるコスモスに置いてかれて、
シェイクし損なったコスモスが、ポカンと口を
開けてダンシング・コスモスを眺めている光景
にも見えますか(笑)。
【原画撮影データ:2011/10/22,14:10,いなべ市,CASIOExilimEX-ZR100,F/11.8,1/13s,ISO100,マニュアル設定】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ee/a20fb465df5dc8801f6313af87ebb5da.jpg)
なお、風に吹かれた花をぶれさせるため、シャッタースピードを出来るだけ落としましたが、
残念ながら、絞りは十分に絞れない為、原画はかなりハイキーです。
PCに取り込んでから、ヒストグラムを確認しながら明るさを落とし、彩度等を微調整しました。
お次は、色とりどりのコスモスの中で、白いコスモスを単体で撮影。
紅一点ならぬ、白一点。ちょっと大人しめな方かな。
【原画撮影データ:2011/10/22,14:00,いなべ市,CASIOExilimEX-ZR100,F/5.9,1/160s,ISO100,マニュアル設定】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/02/3b78360104d435f096cd00b834c5cf71.jpg)
次回もまだまだコスモスが続く予定です。