こんちは。
本日9のつく日は空倶楽部の日。
空倶楽部は9のつく日に空が写った写真を
ブログにアップして仲間で鑑賞しましょうという
緩い集まりです。
空倶楽部については、発起人の
かず某さんかchacha○さんのブログへどうぞ。
月初めの空倶楽部はお題が出てました。
今月は「5月5日の空」。
雨降りが多かった今回のGWでしたが、
運良く5月5日は晴天に恵まれました。
まずは田植えが終わったばかりの田圃でいつもの写り込みの空。
<2012.5.5,8:50,CasioEX-ZR100,f/4.4,35mm相当焦点距離51mm,1/800s,ISO100,露出補正0,スポット測光>
お次は電線に止まったツバメとともに青空を。
<2012.5.5,8:55,CasioEX-ZR100,f/5.9,35mm相当焦点距離300mm,1/640s,ISO100,露出補正0,スポット測光>
そして、最後は柿の若葉を周りに配しての青空。
<2012.5.5,9:00,CasioEX-ZR100,f/11.4,35mm相当焦点距離57mm,1/320s,ISO100,露出補正0,スポット測光>
自宅から車でちょっと行ったところにある農業公園でこの時期ボタン祭りが開催されます。
今年も連休前半に娘と娘の友達を連れて行きましたが、春の寒さの影響からか、
梅同様花期が遅れ、3部咲き程度で、被写体としては少々華やぎに欠けました。
連休後半には新聞で見頃と出ていたのですが、予定があったので残念ながら、
今年は3部咲きの写真で我慢する事にしました。
ボタン祭りの写真コンテストがあるので、出してみようと思ってますが、
3部咲きの頃の写真ではねぇ。。。(汗)。
今回も例によっての予約投稿です。
コメントいただいてもお返事は遅れますのでご容赦ください。
本日9のつく日は空倶楽部の日。
空倶楽部は9のつく日に空が写った写真を
ブログにアップして仲間で鑑賞しましょうという
緩い集まりです。
空倶楽部については、発起人の
かず某さんかchacha○さんのブログへどうぞ。
月初めの空倶楽部はお題が出てました。
今月は「5月5日の空」。
雨降りが多かった今回のGWでしたが、
運良く5月5日は晴天に恵まれました。
まずは田植えが終わったばかりの田圃でいつもの写り込みの空。
<2012.5.5,8:50,CasioEX-ZR100,f/4.4,35mm相当焦点距離51mm,1/800s,ISO100,露出補正0,スポット測光>
お次は電線に止まったツバメとともに青空を。
<2012.5.5,8:55,CasioEX-ZR100,f/5.9,35mm相当焦点距離300mm,1/640s,ISO100,露出補正0,スポット測光>
そして、最後は柿の若葉を周りに配しての青空。
<2012.5.5,9:00,CasioEX-ZR100,f/11.4,35mm相当焦点距離57mm,1/320s,ISO100,露出補正0,スポット測光>
自宅から車でちょっと行ったところにある農業公園でこの時期ボタン祭りが開催されます。
今年も連休前半に娘と娘の友達を連れて行きましたが、春の寒さの影響からか、
梅同様花期が遅れ、3部咲き程度で、被写体としては少々華やぎに欠けました。
連休後半には新聞で見頃と出ていたのですが、予定があったので残念ながら、
今年は3部咲きの写真で我慢する事にしました。
ボタン祭りの写真コンテストがあるので、出してみようと思ってますが、
3部咲きの頃の写真ではねぇ。。。(汗)。
今回も例によっての予約投稿です。
コメントいただいてもお返事は遅れますのでご容赦ください。