「自分が自分の世界をつくる」
そうは言っても、この意味にしっくりこない人も多いと思う。
私もそうだったし、分かったつもりでいても
年々その意味を実感していくようだ。
分かったつもりになることが
それぞれの進化を遅らせてしまう…
または後退させる。
この世に生まれてきたからには
今、私たちは全てを知らない。
多少の差はあるにせよ、知らないわけだ。
その中で、自分が知りたいこと
信じたいことを信じていく。
今や一日中でも自分の知りたいことや信じたいことばかり
情報を取りに行くし、自動的に薦めてくれる中にいる。
さらに、自分の信じたい世界に支配されていくことができる。
情報に溢れた世界にいるからこそ
そんな風に自分の信じたい世界を容易につくることもできる。
その一方で、自分の世界さえも影響されて
さりげなく操作されているかもしれない。
気軽に情報を受け取ると言うことは
日常の中で無意識に入り込みやすい分
何処からが他人で何処からが自分の思考かという
区別がつきづらくなる。
今だからこそ
もっと静かな時間を意識して持たなくてはいけないのだろう。
誰かに影響を受けることなく
「自分」に立ち帰る時だ。
不安になったり
何も無い自分に気づくかもしれない…
価値がないように思えて
どうしようもない感覚を味わうかもしれない。
雑音で誤魔化していたモノを
全て直視して自分自身を受け入れる時だ。
それから改めて、
静かに「自分の世界」を見つけていけばいい。