今日も雲の多い天気となっていますが、すごーく暖かい一日です。
校舎裏の桜も花をつけ始めました。今頃から咲いてしまうと、入学式までに散ってしまわないか心配です。やはり入学式に桜の花は付きものですからね。
さて、もうすぐ新しい年度が始まります。新学期4月の行事予定をお知らせします。
1日(火)~7日(月)
学年始休業日
8日(火)
新任式・始業式・入学式
*11:30下校です。
9日(水)給食開始
9日(水)~11日(金)安全指導
10日(木)
発育測定(全学年)
地区児童会
11日(金)
委員会活動
心電図検査(1・4年)
14日(月)
視力検査(全学年)
学校集会
15日(火)
聴力検査(1・2・3・5年)
16日(水)避難訓練
17日(木)
全国学力・学習状況調査(6年)
18日(金)
耳鼻科検診
1年交通安全教室
PTA新旧執行部会
21日(月)1年生と楽しむ会
22日(火)2年交通安全教室
24日(木)内科検診(全学年)
29日(火)昭和の日
*お休みです!
30日(水)テトル配信確認