5年生 しめ縄づくりをしました

2021年12月21日 | 学校生活

5年生の米作りの学習も終盤になっています。

米作りは,稲刈りをし,脱穀してお米を美味しくいただいて終わりではありません。

先週は,土起こしをして来年に向けての米作りの準備をしました。

そして今日は,稲刈りした藁を使って,しめ縄作りをしました。

米作りの中で,稲の穂だけではなく,脱穀の後の糠も,藁も全て生活に活用できます。

それらのことも子ども達にとって学びになりました。

今日のしめ縄づくりは,地域に在住の榎本勉さんにゲストティーチャーとして来ていただきました。

藁をねじる方向や,力の加減がなかなか難しく,何度かやり直す場面が見られました。

でもペアの友達にも協力してもらい,きれいに丸めることができました。

そして,自分のセンスを生かして飾りつけをして完成です。

 

出来上がったしめ縄を見て,みんな満足気でした。

きっと新年は今日作ったしめ縄が飾られていることと思います。(5年担任 飯田先生談)

 


CRTテスト(トイレ工事一時中断)

2021年12月21日 | 学校生活

 12月21日(火)標準学力検査(CRTテスト)を行いました。12月前倒し実施の3年目になります。(写真は2年生の様子です)

 毎年1年間の学習の達成状況を診断するために,このテストを実施しています。そして、テスト結果を次年度へ引き継ぐのではなく,3学期の授業に活用するために12月に実施しています。

 鳥沢小では、低学年からしっかり自主学習に取り組み、年4回の「元気パワーアップ作戦」にも家庭と協力し取り組んでいます。学力は平均より高くなっていますが、今回のテストを分析し弱点を3学期に取り組んでいきます。

 先週、受験をテーマにしたテレビドラマを見ました。中学受験に挑戦する子など、進路の幅が広がっています。

 今日のテストは高校・大学入試と無関係ではありません。応用問題は文章が長く,図や表を読み解く場面があり,計算だけではなく,思考過程や理由を記述式で求められる時代です。

 小学校の授業も家庭学習も全て将来の自分につながる大切なものです。毎日の小さな努力を重ねていきましょう。

 現在、トイレの洋式化工事を進めています。3月にはピカピカのトイレが完成します。今日はCRTテストの為、テストの間だけ一時中断していただきました。