そよ風に誘われて「鳥見日記&撮影日記」
週末を中心に鳥や花・風景など撮影時の日記が中心です。(2005.6.25~)
 



今日は、昼から用事があり会社をお休みです。

で、午前中暇なので鳥見に出かけます。
室見川は、先日の台風の影響で水嵩が高いのでカワセミ君は期待できないだろうと思い素通りしてMダムにやまちゃんの確認に行きます。

7時前着、すると上流よりやまちゃんが1羽が飛んできてブイの手摺に止まります。
まだカメラをセットしてないのにぃ~!慌ててセットして最短距離となる位置に移動です。
今日は先日の失敗もありレリーズを使用します。

数枚撮影後、堰堤の向こうの枯枝へ、するとパークより飛んできた1羽と仲良く止まって動こうとしません。
仕方がないのでこちらが堰堤に移動します。移動途中で2羽共上流に飛んで行きます。
1羽は何時もの枯松へ、もう1羽はブイの手摺に止まります。

「ヤマセミ」


またまた先ほどの場所に戻ります。ブイに止まったまでは良かったのですが、直ぐに1羽の居る枯松に飛んで行きます。
で、2回目のブイでの撮影はナシです。

この前と言い今日も2度ブイに止まったんですよね、もしかしたら癖になったのかな?
でも、もうちょっと大きく撮れるかな?って思ったんですが、これが精一杯です。
その後、2羽共左上流に飛んで行きます。
あそこに行くと出て来ないので、山越えで今津に向かいます。

G高校横より休耕田に入ります。
すると国友さんがしゃがんで何か見ています。
こそ~っと近づいてみるとクサシギをゲットしたようです。
私も撮影、今回も国友さんに感謝です。

「クサシギ」


暫く今津界隈を走ります。が、あまり収穫はありません。
時間も来たので退散します。

「ヒバリ」


帰り道、土曜日の下見を兼ねて室見川のカワセミPに寄ってみます。
すると出迎えてくれたのは胸に青が残る♂、水嵩が高いので何時もと違う場所でダイブしています。
数枚のみ撮影です。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )